FUJIFILM X10 本格的に武装開始?!w | コンパクトデジカメ比較ブログ

コンパクトデジカメ比較ブログ

デジカメ購入の為の検討日記 / 後は、ネタさえ有れば、何でもw

本編はこちら http://dcamcomp.ninja-x.jp/

旅をするなら楽天トラベルで、そしてお供にデジカメ!
航空券予約/空席案内 / 国内宿泊予約 / 航空券+宿泊 / 高速バス予約

写真素材 PIXTA

 私のPIXTAページ http://pixta.jp/@junki6/  購入は、http://pixta.jp/@junki6/buy/

  

 
コンパクトデジカメ比較ブログ

 1.これは、一体何を撮影した物でしょうか?

 答えは、後ほど。



コンパクトデジカメ比較ブログ

 2.これは、一体何を撮影した物でしょうか?

 答えは、後ほど。


 先日注文していた、HAKUBAのX10専用の液晶保護フィルムとMC クローズアップレンズが届きました。

 
コンパクトデジカメ比較ブログ

 フィギュアを撮って見ましたが、バックのカーテンが綺麗にぼけてくれます。(ぼかしコントロールは不使用)

 X10の不満点の一つに望遠でのマクロが50cm~(仕様では50cmですが、実際は、38cm)と言うのがあります。

 XZ-1は、30cm~(仕様では30cmですが、実際は、23cm)OKです。

 MC クローズアップレンズを装着したX10は、約18cm~撮影が可能です。望遠マクロでは、フラッシュも使えます。

 花の撮影には持って来いの装備になりました。

 ちなみに、手持ちでXZ-1で使用した場合には、レンズ前から約13.5cm~撮影が可能でした。

 XZ-1がレンズ前にフィルターねじが切って有ると良いのですが手持ちでMC クローズアップレンズを使っての撮影は、かなり気を使います。


 本日、X10の特殊センサー配列の問題を検証する為に、色々チェックしておりました。

 分かりやすい画像が撮れましたらUP予定です。

 XZ-1>X10で解像度は、上の様に感じられます。

 X10の特殊配列は、感度とかダイナミックレンジの改善には役に立ってると思われますが、解像度は低下するのじゃないかと思われます。


 では、1.の答え。DVDの裏面に反射した蛍光灯の光をアウトフォーカスで撮った物でした。

 2.の答え。大きな水晶玉をマクロライトで照らして撮った物でした。


 ★FUJIFILM X10 楽天最安値★ ビックリマーク


今のランキングは?人気ブログランキングへ 音譜