やっぱり駄目だE-P1の紫 | コンパクトデジカメ比較ブログ

コンパクトデジカメ比較ブログ

デジカメ購入の為の検討日記 / 後は、ネタさえ有れば、何でもw

本編はこちら http://dcamcomp.ninja-x.jp/

旅をするなら楽天トラベルで、そしてお供にデジカメ!
航空券予約/空席案内 / 国内宿泊予約 / 航空券+宿泊 / 高速バス予約

写真素材 PIXTA


 昨日、フラワーヒルに行ってきました。


コンパクトデジカメ比較ブログ

この画像は、クリックで拡大できます。

左がLX3、右がE-P1のどちらもオートホワイトバランスです。

左が、ほぼ見たままの色合いです。E-P1は、結構な青転び具合です。

オートだからと言う訳ではなく、どのホワイトバランスに設定しても紫色の再現は困難です。



コンパクトデジカメ比較ブログ-LX3
これは、LX3



コンパクトデジカメ比較ブログ-E-P1
これは、E-P1


 取りあえず、エヴァに似た色で誰でも手に入りそうなもので、色が転ぶ物を見つけて見ました。

 上の隅の方の紫色が青系に転ぶ見たいです。

 紫色全部が転ぶ訳ではないので、特定の周波数に限って駄目なのでしょう。

 印刷物よりも生の色の方が転びやすい感じです。印刷物は、紫に見えても実際は、CMYKの混じった色で有ったりしますので。


 フラワーヒルの方ですが、ダリアが人の顔以上に大きいし、凄かったです。

 何点かは、PIXTAに出品する予定です。

 

 また、別の花が咲く頃に訪れたいと思っています。丁度台風後で、コスモスなどが、めいっぱい倒れていました。


 撮影は、LX3が大活躍して、E-P1は出番が少なかったです。

 E-P1では、自分撮りが出来ませんでした。セルフタイマーが、最初に決めたピント位置から変更できない為。

 LX-3では、iAにして置き、三脚を適当に立てて、セルフタイマーにして、自分が構図の中にはいれば、顔認識されて、勝手に綺麗な写真を撮ってくれます。

 LX3は、手放せませんね。


 GF1メーカーサイト http://panasonic.jp/dc/gf1/index.html

 楽天価格 LUMIX GF1K レンズキット [DMC-GF1K-K]
 楽天価格 LUMIX GF1C レンズキット [DMC-GF1C-K]


 GH1メーカーサイト http://panasonic.jp/dc/gh1/index.html
 楽天価格 GH1ボディ
 楽天価格 GH1K 14140レンズキット



 現在狙ってるコンデジは、 S90の価格 は、4万円強の様です。

 私が直近に買ったメインカメラのE-P1の楽天での最低価格は? E-P1 価格

 現在ファームアップで楽しんでるLX3ですが、 楽天の最安価格は? LX3の価格は、こちら ビックリマーク


今のランキングは?人気ブログランキングへ 音譜