メバル~アコウまで@SALTYBRAVE·711M"海峡Drive" | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

ロッド1本でメバル~アコウまで…SALTYBRAVE·BladeSensor711M"海峡Drive"を実践使用してきました💪


"フロートリグ&マルチ"がコンセプトの711M海峡Drive。
1本でミドル~ヘビー級ライトゲームからライトミドルゲームまで対応。ややこしいですがライトゲームとしてはちょい重めのリグ~ヘビーリグまでいけるし、いわゆるミドルゲームのライトな範囲までカバーするということ😆

今回はメバル·カサゴ·キジハタに対し、ロッド1本で様々にリグを変えてアプローチしてきました。




⭕️メバル
まずはメバルを20gクラスのフロートリグで狙う…も、浮いてるメバルが少ないためかノーバイト。
ボトム狙いにシフトするため、3gタングステンキャロにリグチェンジしてのリトリーブ&ドリフトでメバルキャッチ✨
⭕️カサゴ(ガシラ)
次に狙うはガシラ!スライドヘッド2gのJH単体でボトムワインド。
ダート!ダート!からのボトムロングステイでゴゴゴっとガッシーがパクリ👍
⭕️キジハタ(アコウ)
ラストに狙うはアコウ!スイミングテンヤ20gにラヴィンスライド(高田屋覚醒カラー紅蓮)を組み合わせてフルキャスト!沖の堤防基礎エッジ~ナチュラルブレイクをボトムワインド。
タンタンターンっと跳ねさせてからのボトム着底でドンっ!40アップを一気に根から離してキャッチ成功💪

店頭等で振ってみると少しベナベナした印象を受けそうな海峡Driveですが、「曲がるけど戻る」ブランクス特性で、軽量~重めリグまで、印象以上のシャキっとしたらキャストフィールが得られます。

「曲がる」メリットは数知れず、幅広いウエイトをキャストしやすくなるだけでなく、バイトの乗りの良さ、バレにくさといったウデだけではカバーしにくい要素をハイレベルにアシストしてくれます。

メバリング·アジングを楽しみつつも、もっと色んなターゲットにチャレンジしたい。
ライトゲームの繊細な操作性と感度をそのままに"ライトゲームのその先へ"アプローチできる1本✊


(タックル)
ロッド:BladeSensor711M #海峡ドライブ (SALTYBRAVE)
リール:イグジスト2508PE
ライン: X8-PE0.3(SQUIDMANIA)
リーダー:SALTWATER GAMEリーダー·3号(SQUIDMANIA )

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
ほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓
【公式HP】
https://level6-junkfish.com/
【Twitter】(@LEVEL6_toujima)https://twitter.com/LEVEL6_toujima?s=06
【Instagram】
レベロク公式(level6_official)
https://instagram.com/level6_official
個人アカウント(level6_toujima)
https://www.instagram.com/level6_toujima
【レベロクSHOPJunkfish】
https://level6.thebase.in/
【レベロクSHOPメルカリ店】 @mercarishops で販売中!
https://mercariapp.page.link/V48CJQG86GNLnzph9