アカハタ&オオモンハタ使用リグ6タイプ。 | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

先日使用したオオモンハタ&アカハタのヒットワームを6アイテムピックアップしました👍


ちなみに先日のボートロックblogはコチラ↓↓

ざっくり説明入れると⤵️


1️⃣Xパドル2.8inプロト(レベロク)
パドルテールにX状にカットラインが入っており、そのままのパドル·フィンテール·バイブテール·イモグラブと、カットの仕方で4タイプのフォルムにチェンジ可能。
バイブテールはシャッドテールのようなスイミングでも使用。
ジグヘッドはフェイズアッププロト35g。


2️⃣サーベルロッカー95(レベロク)
同じくテールに切り込みを入れることでパドル→バイブテールにアクションチェンジ可能。
フリーリグでの相性も⭕️。
ストレートワーム的なロングなシルエットが効く場合に。


3️⃣アウトプット20g(#フェィズアップ )
スイミングジグヘッドながら、大型トリプルフック+アシストフックが標準装備され、ロックフィッシュだけでなく、青物など大型ターゲットにも対応。
標準装備のシャッドテールはアクションが大きいのもいい感じ。


4️⃣ラヴィンスライド·高田屋覚醒カラー(#ジャックナカムラ )
20gジグヘッドでのボトムワインドで。ダート性能とロックフィッシュ狙いにちょうどいいフックサイズなジグヘッドを模索中。高田屋·覚醒カラーは状況に合わせて使い分けしやすくて良く釣れる🎵


5️⃣3"パワーバルキーパワーホッグ(#バークレイ )
往年の名作が某黄色いお店で特価になってたので買ってみた笑
侮るなかれ…デカイのから小さいのまでめちゃくちゃ釣れる!
ちょっとコレは黙っときたいレベル💦フリーリグと合わせて。


6️⃣シーズシャッドファット(#キーパーライン )
ソフトなマテリアルなフィンテール。リブも相まってシブイ時にもフッキング良好。フリーリグでのズル引きやシェイクで使用。

フリーリグには、ウエイトをチェンジしやすいようにリグスベル(スナップ直結タイプ)、またはシンカーチェンジャー(スラッシュ)を使用。

シンカーはバス用ながらスリムで根掛かりしにくい、リザーバーシンカーヘビー(アクティブ)の、21~28gをセレクト。
手で曲げることができるので、バナナ状にカーブさせてスリ抜け性能アップ💪

(シャロー用·ベイトタックル)
ロッド:#クァンタム·ツアーエディションTEC665F 
リール:メタニウムMg
糸:X8 PE1.5号(#SQUIDMANIA)
リーダー:FAIDハリス5号(#YGKよつあみ)

(ヘビージグヘッド用タックル)
ロッド:SQUIDMANIA ZEROエヴォ702 MADJERK
リール:ルビアス3012
ライン:X8-PE1号(SQUIDMANIA)
リーダー:SALTWATER GAMEリーダー·3号(SQUIDMANIA)

といった感じでした✋
中でも久しぶりに使った往年の名作、3"パワーバルキーホッグの威力はロックフィッシュにもまだまだ健在。
バス用ホグ系も色々試してみようかな🤔

おわり。


ほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓
【公式HP】
https://level6-junkfish.com/
【Twitter】(@LEVEL6_toujima)https://twitter.com/LEVEL6_toujima?s=06
【Instagram】
レベロク公式(level6_official)
https://instagram.com/level6_official
個人アカウント(level6_toujima)
https://www.instagram.com/level6_toujima
【レベロクSHOPJunkfish】
https://level6.thebase.in/
【レベロクSHOPメルカリ店】 @mercarishops で販売中!
https://mercariapp.page.link/V48CJQG86GNLnzph9