先日は久しぶりの泉南メバリングへ🎵
テスト中のアレやコレやも試したい…とのことで、今回はガレージメーカー界の新進気鋭「キーパーライン」さんと行ってきました😸
11月下旬の泉南…どうしてもこの時期は、アジやタチウオやアオリイカなどターゲットが豊富なので見逃されがちなメバル。
ただ10月の釣行でメバルのシーズンインは確認できているので、あとはどこでどうやって釣るのかが問題🤔
先日の泉南釣行記事はこちらへ↓↓
てことで今回選んだポイントはテトラ帯。
釣れるかなぁ…と準備してると、キーパーライン浅田くんとその友達がソッコーでヒット😱
一撃やん💦
⭕️漁港ヘッド#12·0.7g+くにゃーん🐱
キーパーライン初となるライトゲームワーム「くにゃーん」🐱
そしていきなりレベロク初コラボシェアカラー·神バナナ🍌
続いてワタクシと~じまも🎵
⭕️漁港ヘッド#12·0.4g+くにゃーん神バナナ🐱🍌
表層を速巻きするとアジが食ってくる!
⭕️プロトジグヘッド0.4g+くにゃーん神バナナ🐱🍌
くにゃーん釣れるにゃーん🐱
どうもメバルは無風+潮動かずでテトラの中に隠れてしまってるようで、めちゃめちゃキワを通さないと食ってこない感じ。
ここでくにゃーんからボンビーワームプラスにワームローテ。
鬼のショーショートバイトを空振りしまくってなんとか掛けた!
こましなサイズのメバちゃん✨
⭕️漁港ヘッド#12·0.4g+ボンビーワームプラス(NEWカラーブルーピンクイワシ)
プチ時合いなのかキーパーライン浅田くんも…
ええメバル✨
⭕️くにゃーん🐱(#44WAPカラー)
その後もテトラのキワッキワでこっすいバイトがあるのであの手この手で狙うも…パターンを合わしきれず💦💦
メバリングはパターンを掴むかどうかがすべて。パターンさえ合えばそれまでド沈黙だったポイントが入れ食いポイントになる💪
今回は掴みきれずに終了したので改めて泉南メバリング攻略行かねば!!
キーパーライン·くにゃーんのお試し販売…まだカラーによっては少し残ってるみたいです↓↓
レベロク·ブルーピンクイワシカラー&くにゃーん神バナナ🐱🍌カラーは、
今週末12月3日(土)のフィッシングマックス三宮店さんでの店頭イベントで先行リリース!
特典もバッチリご用意します💪
ご来店お待ちしておりまーす!!
(タックル)
ロッド: SALTYBRAVE MX505プロト 、MajicSensor610UL type-S BOLON
リール:ステラ1000PGS
ライン:シンキングPE スモークシールド"極み"0.4号(SALTYBRAVE)
リーダー:SALTWATER GAMEリーダー·1.25号(SQUIDMANIA)
ナイトグラス:WITH DRIVE NEO 4001(#ストームライダー)
ほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓
【Twitter】(@LEVEL6_toujima)https://twitter.com/LEVEL6_toujima?s=06
【Instagram】
レベロク公式(level6_official)
https://instagram.com/level6_official
個人アカウント(level6_toujima)
https://www.instagram.com/level6_toujima
【レベロクSHOPJunkfish】
https://level6.thebase.in/
【レベロクSHOPメルカリ店】 @mercarishops で販売中!
https://mercariapp.page.link/V48CJQG86GNLnzph9