皆さんは爆風予報の日はどうしますか?
風裏を選んで釣りをする。あえて風に正面から挑む。釣りはしない…など人によって様々。
自分の場合もできたら風の緩い日に釣りをしたいところなんですが…この日は予想外の爆風。
釣りはじめた頃には無風に近かったのに、気がつけば波しぶきを被るほどの風💦
何ヵ所か移動したものの潮でベタベタになるほどの風でさすがにムリ。
こんな時は風裏のライト周りでワームの実釣テスト!こうなると日頃のポイント開拓が生きてきます。
サイズは求められないけど数は釣れる。数が釣れるからこそ見えてくるものがある💡
プロトワームやプロトカラーで反応をチェックしたり泳ぎを確認したり…自社だけでなく他社のワームも使ってみたり。
不思議とこの状況で釣れないモノって、どんなシチュエーションでも大して釣れないことも多い。
Fリトリーバープラス(キャンディミルク2カラー)
Fリトリーバープラス·気まぐれピンクカラー
⬆️意外だったのが、ドミクラフトさんのエッグローへの反応がかなり良かったこと。
2.3inと、このアジのサイズとしてはけっこう長いのにガツガツ食ってくる。
それでもフックサイズが大きいと乗らないので、少しアンバランスにはなりますが、レベロクマメアジヘッド#14·0.7gを組み合わせるとフッキング率も上がりました。
エッグローみたいにボコボコしてたり、リブとか表面積が大きいワームに反応良いこともけっこうあったり。
アタリが多い状態でこそ色んな研究ができるのでこんな時間も貴重です✋
ほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓
【Twitter】(@LEVEL6_toujima)https://twitter.com/LEVEL6_toujima?s=06
【Instagram】
レベロク公式(level6_official)
https://instagram.com/level6_official
個人アカウント(level6_toujima)
https://www.instagram.com/level6_toujima
【レベロクSHOPJunkfish】
https://level6.thebase.in/
【レベロクSHOPメルカリ店】 @mercarishops で販売中!
https://mercariapp.page.link/V48CJQG86GNLnzph9
