現在開発中の、フィッシングマックス×レベロク・完全オリジナルコラボワーム「レベルMAX」のテスト釣行です。
おおよそのカタチが決まり、あとはカラーやパッケージなど細かなところを調整しています。
「レベルMAX」のコンセプトとして…
フィッシングマックスさんのおひざもとである大阪湾周辺において、
ライトゲームにおいて二大人気ターゲットであるメバル・アジに対し「年間を通じて一番安定して釣れるであろう形状」を求めました。
ルアーやワームって千差万別で、どれが一番釣れるかっていうことに答えはなく、ハッキリ言って、極端に言うとどれでも釣れるし、かついつでも絶対釣れるっていうモノもない。
それを前提にしながらも、そんな中でも釣れると思ってもらえるようなアイテムはどういったモノか。
そこで、使用する条件を絞っていくことで、釣れる可能性を1%でも高くする…という努力をしてみることに。
条件①大阪湾で使用する。
全国各地津々浦々。土地柄に応じて釣れるワームは変動するはず。なぜなら釣れるターゲットの平均的なサイズやベイトが違うからと思われる…。では大阪湾で釣れる平均的なサイズや平均的なベイトとは何か??
条件②アジ・メバル両方をターゲットにする。
ワームの形状によっては、メバルにはアジには効きにくいまたは効く条件が絞られることが確かにあります。
一年を通してアジ・メバルを平均的に、コンスタントに釣れる形状を考察する。
条件③使用メソッドに幅を持たせる。
年間を通して平均的に良く使うメソッドはタダ巻きでしょうが、ワンキャストの中でもドリフトさせたり、チョンチョンとアクションを付けたりして複合的に使用するのが現実。
タダ巻き専用とか、フォール特化とかは、現実的にその通りに使うことは少ないはず。
どのアクション・メソッドにも平均的に対応することで当番回数が増え、結果的に釣果に繋がる。
とまぁ細かく言えばもっとありますが、
こんな風に条件を絞っていくことでおのずとどんな形状がいいのかイメージできてきます。
それらをマックスさんの販売データとレベロクの実釣結果をふまえてカタチにしていきました。
で、今回紹介するテスト釣行は2月18日。
フィッシングマックススタッフさんとワタクシと~じまにて、大阪は大正区から出船している「Chase!」森本船長にお世話になりました。
めちゃくちゃ釣りしやすく、バリバリ釣り人の船長で大好き&超オススメなチャーター船のひとつです。
今回はまず狙ったのはメッキ。
温排水絡みのポイントでまだまだ釣れているということで軽く狙ってみることに。
使用メソッドに幅を持たせると書きましたが、
スライドヘッドなどのダート系JHと組み合わせることで、
キレのあるダートもこなせるようになっているのは、ダート好きのワタクシのこだわり( *´艸`)
爆
メッキだけでなくたまに良型のアジもヒット。
釣れる釣れる♪
さらに60アップのボラもヒット!?しかも背掛かりでエグい引き(>_<)
時間かかると迷惑なのでラインブレイク覚悟で強引に巻き上げたところ、しっかりあがってきました。船長がリリーサーで「ライン切れてもちいよね?」とJHを突いてるのに全然切れなくてたいへん。
「何この糸めっちゃ強いやん!」と船長困ってましたが…いやPE0.1号にリーダー1.25号のフィネスですけど。
そういやこの日から導入したプロトPE・「SALTYBRAVE Ultimate」でした…発売中のプレミアム0.1号よりさらに強いと聞いてましたが…ちょっとヤバすぎやね…。
で、移動してメバリング。
爆風につきポイントが限定され、岸壁+敷石のポイントをメインに。
状況を探るべく漁港ヘッド0.7㌘~スライドヘッド1~2.5㌘と、ジグヘッド・ウエイトをローテしまくってパターンを探る…
この日はすべてレベルMAXにてヒット。
軽量~ヘビーJHまで、メソッドもタダ巻きからダートまで幅広くテストし結果を残すことができてテスト終了。いい感じなんじゃないかな??
もちろんその後も色々使い込んでます。
先日はゴッドハンドさんに試してもらうように託すと…↓↓↓
けっこう気に入ってくれて良かった良かった(*´∇`*)
つい最近では…
明石海峡エリア激流15㍍ディープにてスライドヘッドヘビー5㌘と組み合わせて。
ほかにも…
アジングにも好調!!
レベルMAX!ご期待ください(^^)
おわり。
ほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓
【Facebook】https://m.facebook.com/Lv6.toujima
(チーム徳島) https://www.facebook.com/Level6-Fishing-News-Team-S-四国--381607185964960
【Twitter】(@LEVEL6_toujima)https://twitter.com/LEVEL6_toujima?s=06
【Instagram】https://www.instagram.com/level6_toujima











