平成アジング。 | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

平成も締めくくりに入ってきましたが、大阪湾各所でアジングシーズンが早くも始まってます(^^)


ほいっ


ほいほいっ



コイツはサバ(^-^;

20㎝はないサイズですが数釣りモード♪
このサイズがアベレージだとレベロクマメアジヘッドの#14フックがバッチリ!

今回組み合わせワームは、、、、


漁港ワーム&Fリトリーバー(SALTYBRAVE・SEXYグリーンカラー)


BON-Bワーム

消耗が激しい数釣りには、バリュープライスなボンビーがオススメ(^-^)/

今週もがんばってこー!

そのほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓
https://m.facebook.com/Lv6.toujima/