釣り納め…はまだ早い!ライトロック! | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

レベロクはまだまだ釣り納めません!!ありえん!
最近好調なのはアジにメバルだけではなく、それからのシーズンの貴重なターゲットであるロックフィッシュもめちゃ好調(^-^)/


メバリングやアジングタックルでも釣れますが、ショートキャストで手返しよく底を叩くならベイトフィネスが楽しい♪

最近は神戸や淡路島でメバリングのついでに底をトントン♪



先日は淡路島でよじーくんとベイトフィネス♪



先週末もサクッとライトロック!

で、ベイトフィネスで使うリグは、2~7㌘くらいのテキサスなど。ガシラとかでもできるだけ軽い方が食い込みがいい気がします。

ワタクシと~じまは、テキサスのほか、
カツイチさんの「スライディングヘッド」っていうヘッドを使用。ワンタッチでオフセットフックがパチっと付けれるのでラクラク。
2.5㌘~5㌘くらいがメインです。



ワームは、小型を避けて少しでも大きめの魚を選びたい時はサーベルロッカー95をセレクト!


サーベルロッカー95は、
サーベル→タチウオ
ロッカー→ロックフィッシュのダブルターゲットワーム。特に#9、#10、#11のカラーはマテリアルが柔らかく、ライトロックでも食い込みのいい仕様になってます(^^)



テールをハーフカットでバイブテール


完全カットでピンテールになり、アピールの調整ができます。

ガシラ(カサゴ)だけでなく、タケノコやその他ロックフィッシュにもオススメ(*´∇`*)

釣り納めにはまだ早い!?
釣れてるうちにどーぞ♪

そのほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓
https://m.facebook.com/Lv6.toujima/