神戸タチウオ!朝マヅメがつん。 | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

8日(月)……早朝に淡路島から神戸へ戻りそのままポイントへ突入(^-^)/
神戸での朝マヅメのタチウオは久しぶり♪


朝マヅメのラッシュ頂きました♪

この日は穏やかな天候で釣りもしやすく、大潮まわりということ以外は好条件。タチウオのラッシュは夜が明けるまでは約1時間半。

最初のヒットは今回一緒だったレベ友のよじーくん。



ドリフトアックス12㌘(ダートリーダー使用)+ケツブル77(オレンジヘッド)+ハイパーGLOWテイルフック・タダ巻き用)

さらにもう一発ヒットで連発!

でもなぜかこっちにはアタリがない……。
何が違うか見るとワームのカラーまでは同じなのに、僕は淡路島で試していたままのハイパーGLOWテイルフックを未装着なリグ。

もしかしてコレかと、ハイパーGLOWテイルフックを装着すると……

一撃でした。



オマケみたいなピロピロネクタイですが、コレが確実に効いている状況が少なくない。

今回のパターンは遠投ではなく、
ほどほどに投げて追い掛けさせ、足元でバイトさせる感じ。
ケツブル77は、足元まで追っ掛けてくることが多いのでピックアップまで気を抜かずに引いてきて、足元で8の字のように泳がせてるとガツンとくること多数。

この時、ハイパーGLOWテイルフックのタダ巻き用だとスローでもピラピラ動いてバイト率アップでした。


よじーくんが欲しいとのことでキープしてみました。

夜が明けてからはメタルダウンショットでデイゲーム。


メタルダウンショットリグ+Fリトリーバー+アフターバーナーミニ7㌘



なんやかんや釣れてオモシロイ。



よじーくんも、プロトの漁港ワームD(12月発売予定)でロックフィッシュをゲット♪

何かと釣れて満足かつ連日の疲労でフラフラです笑

(タックル)
ロッド:ZERO-G Evolution 覇 800 MURAMASA Tester's tune
リール:3000番
ライン:スクイッドマニアPE0.5号+スクイッドマニア・リーダー1.75号+ダートリーダークリア細10㌢
ルアー:ドリフトアックス8㌘&12㌘+ケツブル77+ハイパーGLOWテイルフック・タダ巻き

そのほかレベロク最新情報&釣果はコチラ↓↓↓

https://m.facebook.com/Lv6.toujima/

LEVEL6 FishingNews