春一番も吹いて、大阪湾はいよいよ春モード。
ホームである神戸界隈にも春らしいメバリングの釣果を良く聞くようになりました。
最近は何かとバタバタで、ホームのチェックを怠っていたので、レベ友のよじーくんを誘って短時間チェックしてきました。
月夜ということで、ライト周りのポイントは期待が薄そうだったのでテトラポイントへ。
情報によると手前でも沖でも釣れるらしいので、とりあえず漁港ヘッドLv.2+漁港ワーム(SALTYBRAVEコラボ・イカれたPW)でナチュラルドリフト。
いきなり20㎝ちょいクラスがヒット(^^)
よじーくんも、、、、
ほぼダブルヒット!
さらに際撃ちで、、、
漁港ワーム(SALTYBRAVEコラボ・鬼ばななカラー)てさくっと♪
いいカンジに釣れる!…と思いきや、、、
先日からの胸痛で、テトラを移動する際に力を入れるだけでズキズキと響く(>_<)
休憩しながら投げるもけっこうしんどい感じ。
そのスキによじーくんが連打!
スライドヘッド2.5㌘+漁港ワームD(プロト)でのボトムワインドとのこと。
月明かりのせいか、ボトムやキワのウィードにべったりだったみたいです。
写真はないので残念ですが、メバルの口の中にボラ稚魚が入ってたとのこと。
今シーズンも例年通りボラ稚魚も食ってるみたいですね。
体力がもたなかったので2時間ほどで終了しましたが、ウワサ通りけっこうサカナ入ってそうな垂水周辺でした。
今現在は体調もかなり良くなってきてます。
来週も楽しみですねー(^-^)
おわり。
レベロクスタッフもメバルにアジにも春爆ってます!レベロク最新情報はコチラへ↓↓