お知らせ! | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

店頭コラボイベント第二段!!


ほぼ2ヶ月連続企画!
12月2日(土)14時~18時まで、マックス三宮店様で「シーズン開幕!釣れるメバリング徹底討論会」を開催します!!

今回のコラボパートナーは、レベロクと同じく、ハンドポワードワーム(機械ではない手流し製法)をメインにリリースされているDomi Craft (ドミクラフト)さん!!

ライトゲームでいうと、アジングリッピーやメバリングリッピーを手掛けておられるドミクラフトさん。
実はあの「ジャックナカムラ」ワームの販売も引き継がれているという、ハンドポワードワームのプロフェッショナルです!!

今回もおおよそ、対面方式で個別にトークさせて頂く、ユーザー様とより近い目線でのコミュニケーションになるかと思います。

…が!メバリングと言えば、レベロク的に主軸になっているカテゴリー。
単刀直入「どこが釣れる?」とか、「シーズナルなメバルの動き」とか、「めちゃくちゃ釣れるメソッド」など、
かなーり濃いとこまで根掘り葉掘り聞いて頂いてオッケーです!いやむしろ聞かなければコチラから聞きます笑!

ドミクラフトさんも泉南方面をメインに活躍されてるイメージですが、昔から神戸にも釣行されており、ウェーディングでのメバリングなどレベロクとは一風違った狙い方もされています。
どんどん質問してみてください!

「レベロクとドミクラフト…競合カテゴリーなのにいいの??」

いいんです!ユーザーのみなさんに楽しんでもらって、釣りに行って釣ってもらえれば全部問題ナシ(^-^)/

ということで、昨晩は泉南ではありますが、アジングリッピーを使ってきました!



ハンドポワードならではのソフト感。
流行りのモノになんとなく似せてるだけではない、ツクリテの理想、むしろワガママがこのリップ形状に現れてます。



雨の降る中、今回はアジでしたが確実にゲット!丸のみバイト発生!
できればメバリングリッピーでメバルも狙いたいとこですが、、、時間があれば試してみます!

レベロク的には、今回の超絶イチオシが「ボラ稚魚」カラーの漁港ワーム&漁港ワームアンダーインチをマックス様限定リリース!


あーーーこんな感じ見ないけど、絶対ええやん♪なスペシャルカラー!店頭にて発表です!

さらにさらに、今回もステキな購入特典!
レベロク&ドミクラフトアイテムを合わせて3点以上お買い上げの方に、ハズレなしのクジ引きができます!!

今回も非売品レベロクグッズをご用意しますのでおっ楽しみに~(。-∀-)

店頭でお待ちしております!!