ALシートエギングの実績。 | レベロクのさてどうする?裏面…

レベロクのさてどうする?裏面…

海ナシ県奈良発のソルトルアーガレージメーカー!釣具業界20年…満を持して?LEVEL6(通称レベロク)として独立開業!各地フィールドスタッフを含めた釣行レポート&商品情報近況などのまとめ。
最速情報はFacebook・Twitter・Instagram等でも更新中!

ここ最近ALシートエギングを貼って釣れた!という報告を色々頂いております…

まずはコチラ↓↓


神戸~須磨沖のボートキャスティングでのエギング。
1~2時間の短時間釣行のため勝負はさっさと決めたい…。ALシートエギングドットGLOWタイプのフラッシング効果で広範囲にアピール。
おおよそ、アオリがいるところは決まっているようで、エギのアピール力を強化し手っ取り早くそんなポイントを探すことができます。


そのほかALシートエギングスポットGLOW活用方法として、エギのカンナの近くに貼り付けることでサイトしやすくする。
スポットGLOWタイプは発光色に近い鮮やかなカラーを採用してるので視認性バツグン。
色が見えなくなったらフッキング…的に使えます(^^)



徳島の桜華パパさんからも釣果頂きました↑↑
ALシートエギングドットGLOW&スポットGLOWを貼って、キロには届かないもののこのシーズンではかなりの良型をキャッチ!

徳島のアオリにも実績アリです♪

そのほかこんな活用方法もレポート頂きました↓↓


タチウオテンヤの目玉にピッタリだったりw
ボディのGLOWカラーと異なった発光色を貼ったりすると面白いですねー。



船タチウオにもバッチリ!?



ちょっとしたチューニングで周りと差がつく??
周りと同じようなエギを、同じように並んでひたすらキャストすることに自信が持てない方にもオススメです(°∀°)