
にほんブログ村
レベロクと~じまです。
先日25日の土曜日は深夜から淡路島へ出撃!
釣れ続いていたアジもボチボチ終わりかなぁと思いつつも、淡路のワッキーさんと合流。
とりあえずいくらか釣れてはいるようです…のんびりと準備していると、一緒に来てたナガサワ工房くんがいきなり4連発(@_@)


けっこうな良型!「FリトリーバーのさくらドットGLOWですっ」
こんなとこにいたんかーとスライドヘッド0.7㌘+Fリトリーバー(ホタルGLOW)をキャスト…コツっ!

おーいるいる!
続いてサーチワームLv.(海藻ネオン)にチェンジ!


ワッキーさんも↓↓

Fリトリーバー(エサピチオリカラプロト・淡路島シラス)!

ダブルヒットも!
予想以上の連発でラッキー!?
今回はちょっと前の表層リトリーブパターンではなく、ボトム付近へのスローフォールがいいカンジ。
色々試してみると、漁港ワームとかよりもサーチワームLv.やFリトリーバーみたいなボリューム感のワームに好反応でした。

↑↑淡路のアジの旨さに気付いたナガサワ工房くんのキープ分w
ただこのまま一晩釣れ続くかというとそうでもなく、、、上げの潮が落ち着いたら沈黙…。
スレてるだけかもと、レベロクマメアジヘッド#14・0.7㌘+漁港ワームアンダーインチ(マスカットカラー)でのワインドでチョンチョンっ
コツっ!

ワンモアフィッシュ(^-^;
…からのやっぱり沈黙。
いるのに食わないのかいないのか…?
そのあとは深夜徘徊からのデイゲームへ…
たぶん続く。