最も好きな火山、浅間山 | トリンリのおもちゃ日記

皆さまにとって、最も好きな火山はどこですかはてなマーク


やはり富士山ですかねはてなマーク


阿蘇山とか霧島山という方もいらっしゃるでしょうねはてなマーク


もっとも、"好きな山"ではなくて"好きな火山"と聞いているところが、私のマニアックなところです。



私が一番好きな火山は、群馬・長野県境に聳える活火山・浅間山(2568m)です。


この写真は、長野県の中軽井沢付近から見た浅間山ですね。



こちらも中軽井沢付近から見た浅間山で、私が最も愛する浅間山の姿になります。


というのも、浅間山は三重式の複雑な成層火山で、見る位置によって、山容がガラリと変わるからです。


第一外輪山は黒斑山(くろふやま)、第二外輪山は前掛山(まえかけやま)、中央火口丘は釜山(かまやま)と呼ばれております。




もう少し、中央火口に近づいてみましょう。


第一外輪山・黒斑山の一角、"トーミの頭"から見た第二外輪山・前掛山です。

初冠雪のようですね。



火口原・"湯の平"から見た第二外輪山・前掛山です。

一筋の登山道が山腹を横切っていますね。

季節は秋。

これも美しい一葉です。



長野県側の上空から見た浅間山です。

第二外輪山・前掛山の山頂付近と、白煙を吐く中央火口丘・釜山が写っています。


釜山は、噴火活動が穏やかなときも立ち入り禁止となっておりますが、

28才のとき私は、禁を侵して釜山の火口の縁(浅間山の山頂)に立ちました。



火山が平穏な時期に登山が許されている第二外輪山・前掛山の山頂です。

奥が、中央火口丘の釜山です。

登山道が見えていますが、立ち入り禁止です。



これは、大変レアな写真です。

群馬県側に流れた出た鬼押出し溶岩の上流部分です。

立ち入り禁止区域であり、登山道がないため、一般の登山客は登れません。

東京大学浅間火山観測所の観測員が撮影した写真だと思われます。



こうして、一連の浅間山の写真を並べてみると、登らなくとも、また浅間山の麓に立ちたくなりますねグラサン




(全ての写真はお借りいたしました)