image.jpg
2ー1で駒苫が準決勝進出を決めました



旭南の左腕エース(四番で主将)は


本来の調子ではないのか変化球が入ってなかったみたいです


それでもマウンドに立つと雰囲気のある子だなーと感じました


調整して夏に臨んで欲しいです


駒苫はエラーや悪送球が目立ったかな…


でも勝つので


相変わらずよく判んないチームです



いつも応援席で見ているのですが

駒苫の応援はかなり高度です


ブラバン演奏も有名ですが

選手一人一人テーマソングがあり
メガホンを使った振りがあり…‘裏打ち’って言うんでしょうか?‘裏’で拍をとって振るのもあったりして意外と複雑なんです


昨年までの田中将大のテーマソングは封印したのかな?使ってませんでした



旭南の応援席は和太鼓と野球部員の口ブラバン(♪てててーてててー♪と歌うんです)に野球部員一年生有志によるフェンス際でのダンス



と伝統的な応援


このダンスを見るのはとっても好きです


敵対する高校側からしか見れません



駒大岩見沢でも踊っているけど駒苫では口ブラバンしか見たことないです



駒苫の応援で有名なのはランナーがスコアリングポジションに進んだ時に演奏される
「チャンス」
というオリジナル曲です





全国の球児たちが空に一本指を突き出すポーズをするのは


駒苫から始まり、現在ではよく見かけますが


実はこの「チャンス」も全国的に口ブラバンで演奏されてます



昨年日ハムの試合で一度流れたことありますが知ってる方いますか?