【#暑すぎて諦めたこと】日経平均最高値更新?! | 妻に内緒でコツコツドカン(ドタバタ投資&節約日記)

妻に内緒でコツコツドカン(ドタバタ投資&節約日記)

「人生100年時代、60まではリハーサル!」恐妻投資家・剣崎ジュンが脳内相棒アッサム君と「投資と節約の両立」を実践します。
最近YouTubeもやってます。
https://m.youtube.com/@剣崎ジュン

今日の日経平均は、前日比799円高。
4万1580円と3日ぶり大幅反発。


あの、ね
amebloのお題で、ね
暑すぎて諦めたこと
ってありますよね。

今日はこれで行きます。

暑すぎて諦めたこと

 
まず、料理!かな。
今はキッチンで火をつけるのがダメ。
先日、厚焼き玉子を作ったのが最後。


↑我ながらマズそう。ポーン
火が強すぎるのかな?

冷奴とかもずく酢とか酢納豆とか流水麺とか持ち帰り惣菜を食べてます。

それと、長時間の睡眠。
最近は、細切れ睡眠ばかりです。

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

あとは、
③スーツの上着着用
④お風呂(シャワーのみ)
⑤節電(エアコン付けてます)
それに、
⑥投資かな?ニヤニヤ
暑いと冷静な判断が出来ないし、
もう上がってしまったし。

って、暑すぎるのと、投資とは無関係やないかーい。滝汗

ううっ。

もう上がり過ぎたし、
今更入れないし、
ずっと見ているだけです。笑い泣き

日経、最高値更新?
ピンと来ません。

【昨晩のYouTube】

①上岡さん

「富裕層の共通点、天才税理士が見た特徴」

・23歳で税理士になった安江さんの本の紹介。

・お金持ちになる人は勉強している。また、自己投資をして回収している。ポジティブ思考。

・投資は学んだ上で、自分で考えてやる事。


②株主優待ライダーさん

「減益決算で暴落不可避か?」

・ウェルシア。業績は厳しい。利回り1.85%だが、株主優待にWAONポイント有り魅力的。


【今朝のモーサテ】

●バリューよりもクオリティー

・ファクターリターンの違い


バリューとクオリティーの違い


・グローバルアクティブファンドの日本株保有ウェートは高くなっている


【マーケット】

・今日は、「日経平均史上最高値を3営業日ぶりに更新。初の4万1000円台」でした。

・妻銘柄ソフトバンク、日本郵政共に上昇。


【保有銘柄】


・三菱UFJ銀行もエネオスも双日もダメ。
・アステリアだけが上昇。

【今日の葛藤】日経上昇



【アフリエイト】楽天市場

では、また明日!


↓これ、是非ポチッとお願いします。