三男が無料で油断してました…
ファストドクターによる
オンライン診療でコロナ陽性確定から
解熱剤の処方までタダだった三男。
かーらーのー
1週間後に全員症状が出て
同じくファストドクターで
往診→陽性確定した5人
コロナだし、また無料でしょー
と思ってたら驚きの請求が
それがコチラ⬇
いちまんきゅーせんさんびゃくえん
なっ何かの間違いでは…
とメールで問い合わせたけど
全く音沙汰がないし
確認出来る日が迫ってきたので電話をすると
折り返しで夜に返答が来ました…
コロナの検査と陽性後の処方は公費で賄われるが
往診代や初診料は請求される。
トリアージも行うので、手違いではない。
三男は診療前に陽性が判明してたから
全てが無料だった。
子どもたちのこども医療費受給証も出したけど
往診に来てくれたのは市外の先生だったから
市の受給証は使えなかった。
自分で返還手続きをしてくれとのこと。
ちなみにこれが1番高額な末っ子の分
戻って来るなら良いですが…
書類を用意しなければ
ちなみに次男はこんな感じ⬇
あたし、夫、長男も同じ金額
2930×4に末っ子のを足したら
いちまんきゅーせんさんびゃくえん
間違いではないのですね…
でもこども医療費の分は戻って来るから
結果的には1万円弱ってことよね
いつ戻って来るかなー
上2人の入院費は数ヶ月かかったけど
医療崩壊の最中に往診してくれて
お薬もたくさんもらえて感謝だったけど
無料ではなかったのでまとめました
次は気になる保険金の話をまとめまーす