
大好物
トムヤムクンヌードル
本文とは全く関係ありませんw
このデザインを使ってみたかっただけ
↑の続きです
さてさてワクチン接種して2日
熱は36.9度の微熱。
腕に痛みはあるものの前日ほどじゃなくて
いつものストレッチは出来た
1日やらないとダメねー
ガチガチになってたー
ストレッチは毎日じゃないと
でもビミョーに風邪の後みたいな違和感があって
副反応は炎症反応だもんなー
筋とか固くなんのかなーなんて思ったw
相変わらず左腕は前後に動かすのは問題なく
左に振り上げる動作が
70度くらいでズキッとする感じ
でも激痛ってわけじゃなくて
筋肉痛くらい
やっと落ち着いてきたなぁ
その後も熱はどんどん下がり夕方には平熱の36.6度
そして夜には左を下にして眠れたー
寝返り打つと「いった」って目覚めてたから
コレはとても嬉しかったなぁ
たまちゃんが何度も
「まま、もういたくないの?
だいじょうぶ?」
って聞いてきて可愛かったー
大好き大好き愛してるー
そして今さらですが
実は私、注射が大っ嫌い
ワクチン打つくらいなら感染したいーと
思った時もありましたが(アホ)
デルタ株が拡大し
子供から親にうつって
親が重症化するケースがあると知り
ワクチンを打とうと決意
しかし我が市ではなかなか40代の接種が進まず
一番最初の予約開始で鬼電&鬼再読込で
なんとか予約したのでした
ワクチン接種したらしたで
生来の好奇心がムクムクと頭を擡げ
「せっかくだし副反応と向き合おう
逐一明文化してやるー」
と思ってこのブログに書いたのでした
ちびずのかかりつけ小児科の先生には
接種後すぐに痛み止めを飲むよう
アドバイスいただきましたが
飲まずに味わって良かったと思います
だってさー
たまちゃんなんて予防接種スケジュール組んで
両手両足の4カ所同時接種とかしてたし
副反応で熱が出たり不機嫌だったりしたけど
今回のあたしの副反応の4倍の不快感だとしたら
そりゃあ泣きたくもなるよな
痛み止めなんてないし
ひたすら耐えるだけだもん
たまちゃんよく頑張ったねー
って今さら泣きそうになる
しかもBCG以外3回接種だしねー
副反応も相当だろうなぁ…
コロナワクチン接種した方なら
分かるんじゃないかな
この表の恐ろしさ…
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、そして4種混合…
この時期に4種同時接種なんだけど
そのうち1つは4種混合ってことは
身体に7種類のワクチンが入るのよね
そりゃ副反応も激烈だろうなぁ…
みなさんの周りの赤ちゃん
みんなこの接種して副反応乗り越えてるんだから
尊敬に値するよね
みんな頑張ってるよねー
ちなみにたまちゃんが産まれた3年前
ロタは定期接種じゃなくて
任意接種だったけど
身近でロタウイルス脳症で亡くなった子がいたから
1回15000円だから3万で受けました…
定期接種になって良かったよー
我が子の不幸の可能性を
1パーセントでも減らせるなら
ワクチン打つよね
それにねー
大好きなパラリンピックのボッチャの
スロバキア代表のロベルト・メジーク選手
43歳であたしの1つ下。
彼が脳性まひになり車いす生活になった原因は
小児まひ…つまりポリオ。
4種混合にワクチンが入ってる。
日本で根絶宣言が出たのは1980年。
あたしと彼が産まれた1977年
まだポリオの子どもがいた。
なんかスゴい衝撃だった。
自分はもうすぐワクチンを打つ。
たまちゃんはこの小さな身体に
16回もワクチンを入れてる。
ボロボロの母子手帳には
あたしはポリオのワクチンを
打ってると書いてあった。
あたしの数ヶ月後に産まれたメジーク選手は
ポリオになり脳性まひになった。
そしてボッチャの代表として
パラリンピックに出てる。
なんだ?
なんなんだ?
処理しきれない感情だったけれど
とにかくワクチンてすげーな
ちゃんとワクチン打とうと思った。
ポリオは紛争やコロナの混乱で
世界での根絶宣言はまだ出てない。
1日も早く世界からポリオが根絶されますように…
そしてコロナも収束しますように。
2回目のワクチンは今月25日予定
副反応またまとめるよー