今日のたまちゃん♪「#JUNアートやはり子どもにゃかなわない!お風呂が水族館に... この投稿をInstagramで見る 今日のたまちゃん♪ 「#JUNアート やはり子どもにゃ かなわない! お風呂が水族館になったよ☆」 お風呂クレヨン大活躍w ほっといたら壁中に海の生物が… 次男と三男作です♪ たまりませんなぁ あと真剣な顔で壁を塗るたまちゃんw かーわーいーいーッ 【今日の夕ごはん】で語ったように、日曜日6日は長女の文化祭。 月曜日は心の友とランチで拉致られ立川ららぽでモン・サン・ミッシェルのスフレオムレツを食べ、火曜日は長女のお弁当を語って号泣して泣き疲れて爆睡昼寝w そして昨日は久しぶりの主婦検診。 前回受けたのは12年前w まぁその後3回妊娠したから妊婦健診で徹底的に検査もされたし、合間にはきちんと子宮がん検診や肺がん検診、マンモグラフィも受けましたのでー☆ じゃあ何故この時期にわざわざ主婦検診なのか… キチンとした理由がございます! それは乳がん検診が超音波なのですッ とゆーのも新座市のがん検診はマンモグラフィで、授乳中は検診を受けられない! そりゃそうだよねーマンモグラフィやったことあるけど、あの勢いでおっぱいぎゅーっと挟んだらシューっと出るw 間違いなく出るw 精密機器に母乳なんてダメに決まってるしー なんかちょっとおっぱいにしこり?みたいなのがあって心配だから、お金はかかるけど主婦検診に申し込んだのでした。 新座市のがん検診はタダだもんねー 夫は仕事でたまちゃんどーしよってなったけど、事前に問い合わせたら「受付時間の最後の方なら大丈夫だと思う」みたいな返事だったから連れてった。 駐車場は使えないからバスで☆ 初めての2人でバスにドキドキw でも早起きしたたまちゃんは爆睡で良かったー 検診会場では人見知りが発動して大人しいたまちゃん♪ でもみんな検査着に着替えるから、何度かあたしを見失ってたなーw 乳がん検診の時はあたしの上に乗っかってエコーの機械をしげしげ見てた。 身長、体重、視力に血圧。 体重ヤバかった…がんばりますw 視力は相変わらず良かった☆ その後は心電図に内科健診! 一番嫌いな採血もあったけど、必死に目をそらしてなんとかやり過ごしたw 3本も取ったんだってー 血も注射も苦手だからホントだめ!! そーしーてーまさかの人生初バリウム! 長生きしたいし頑張りましたw 先に飲む発泡剤が喉に付いて痛かった… バリウム自体はぜんぜん普通に飲めたなぁ おなかすいてたしw げっぷも特に我慢する感じじゃなかったけど、レントゲンの台が常に動きまくりな上に「右回りに2回転してーはい、もう2回転!」とか「そのまま左を向いて!真横だよー」とかぐにょぐにょ動く台の上で常に身体を動かすのが大変だったw こんなアグレッシブだとは…びっくり☆ げっぷ我慢して立ってるだけってイメージだったけどなー 三半規管が弱いので少し酔いましたw 子宮がん検診は内診が下手で痛いしヒリヒリするしで最悪! やっぱりかかりつけの若先生は腕がいいんだなーと実感した☆ 子宮筋腫も見てもらえるし、来年度は必ずかかりつけ行きますわ… そんな感じでたまちゃんは大人しいまま終了♪ 男性陣のパワハラっぽい言動が目についてちらり不愉快でした。 なんであんな偉そうなのかしら…女性はみんな優しくて丁寧だったのにー まぁ大変だったのはこの後なんですけどー せっかくだし頑張ったご褒美に美味しいものでも食べよー♪ ピアスくらい買っちゃおっかなー? なんて思ってたのに、まさかのたまちゃんご機嫌暴走マシン化☆ 地面に降ろすときゃっきゃ言いながら駆け出すのー!! お散歩も楽しもうと思ってたから抱っこ紐じゃなくてトンガで行ったのが失敗だったのか… 暴れられたらどーにもなんなくて、抱っこ→暴れる→降ろす→駆け出す→走って追いかける→抱っこの無限ループでなーんにも買えず… 意地でなんとかTop'sのチョコケーキは買ったもののピアスは見ることもできませんでしたとさ…とほほ。 それだけでもヘロヘロなのに帰宅したら内診のせいか出血してるし、下剤は効かないし、追加で飲んだら夜中におなかゴロゴロして眠れないしー!! しかも調べたら授乳中のママが飲むと赤ちゃんが下痢をするって出てきて、たまちゃんの夜泣きはコレだったのか!?と朝からモヤモヤ… 下痢はしてないけど同じようにおなかゴロゴロしてるのかも? でもまだ白いのは出尽くしてないようだし、今日は水分たくさんとらないとなー 結果はいつかしらー? あ!5400円振り込んでこなくちゃ!! 1、おててつないで出発ーのたまちゃん♪ 影がたまらーん! 2、靴下を自分で履くと奪い取ったところw しかも虫をやっつけたフリもするーっ かーわーいーいーッ 3、シャーロック見ながらソファでポーズ☆ 何をしても可愛いけど、やっぱりまつげが大好き! #たまちゃん #末っ子かわいすぎる #大好き #1歳 #1y5m #1歳5カ月 #5人目 #7人家族 #高齢出産 #健康診断 #内診 #バリウム #乳がん検診 #子宮がん検診 #ダイソー #お風呂クレヨン #おさげ #親ばか #靴下 #シャーロック JUNさん(@junkb0108)がシェアした投稿 - 2019年Oct月9日pm4時05分PDT