この投稿をInstagramで見る

今日のたまちゃん♪ 昨日の小児総合医療センターでのまとめです。 今までのおはなしはこちら。 10ヶ月健診のおはなし。 https://www.instagram.com/p/BuNhjVdFlBn/?igshid=1jzhvqzw9iov6 股関節脱臼について。 https://www.instagram.com/p/BuQ2RDZFD5Z/?igshid=dnnkgbudzxx 前回の小児総合医療センターのまとめ。 https://www.instagram.com/p/Bu37baoFs4t/?igshid=1g6sqnjcspqrx 翌日の吐露。 https://www.instagram.com/p/Bu6MKLalR3Q/?igshid=otda85tq8183 そして予約した3ヶ月後になったので行ってきました☆ サクッと受付したらまずはレントゲン。 前回ここがトラウマレベルにショックだったんだけど、昨日はぜんっぜん違った! それも 「放射線科!?リアルラジハじゃーん!」 とテンションが上がったからw (ラジハはラジエーションハウスとゆードラマで高校の後輩で大好きな窪田正孝くん主演) どーぞって呼び出してくれたのはグレイヘアのお爺様で、中にはキレイ目女子とサワヤカ男子がいて 「きゃーっまさしくラジハー!」 と更にテンションアップw 直前まで寝ていたたまちゃんはもちろんギャン泣きだったから、あたしも扉の前で泣きそうになったし汗だくになったけど、前ほどショックは受けなかった☆ まさくんありがとう!! ラジハのおかげで放射線科が身近になったからだね♪ でも長かったのは2枚撮ってたからかも? 1枚目のよーに閉じた状態と開いた状態で撮影していたようです。 そして整形外科の先生の診察。 「あーもうスタスタ歩く? 3ヶ月ですごい進化だねー」 (前回来た時はやっと立てるくらいだったかも) 足や股関節をよーくチェックした後に 「股関節には異常ありません。 ただ右足が少し太い。 おしりの皺のずれも肉付きのせいです。 へんそくひだいですねー でも気にするほどのこともないので大丈夫ですよ。 骨の長さも太さも変わらないので… 今日で終了です。」 また別の病名が出てきて、ホッとしていいやら、不安になるやら… 手帳を取り出してメモしながら質問。 「変側肥大」と書く。 重症だといろいろチェックしなくちゃいけないけど、このくらいなら必要なし。 これからどんどん動いてくうちに差はなくなると思う。 もし右足だけが見て分かるほど太くなってきたら来てほしいけど、そんなことは滅多にない。 日常生活で注意することは全くない。 健診で質問しても小児科の先生は知らない病名だと思う。 心配ならいつでも来てもらっていい。 丁寧に教えてもらってひと安心♪ いろいろ調べてみたけど問題はなさげ。 大人なら3センチまでは許容範囲と知ってビックリ! いつもいつも足をモミモミしてるけど太さの差なんて分からないw それだけ微々たるものなのかもなぁ… とにかく苦手な大きい病院にもう行かずに済むから良かったあぁー!! 生後4ヶ月の次男と修学旅行目前の長女が入院した時のこと思い出して吐きそうになるんだもの… 1、レントゲン。 股関節は問題ないってー♪ 2、病院到着前の車内。 寝てたのよー 3、レントゲン後の診察待ち。 巨大どんぐりのオブジェがあります☆ 4、お出かけ前の寝ぼけたまちゃん♪ まだまだ眠くてご機嫌ななめw 5、にこにこ麦茶ごくごく 6、からのでろでろー 7、ごちそうさまでしたも出来るようになりました♪ あー何をしても可愛いいぃー #たまちゃん #1歳 #1yearold #1y2m #股関節脱臼疑惑 #小児総合医療センター #レントゲン #ラジエーションハウス #変側肥大 #スイカ #まとめ #長文すみません #末っ子かわいすぎる #親バカ #5人目

JUNさん(@junkb0108)がシェアした投稿 -