はーい♪
たまちゃんっ
5月14日で生後1ヶ月になりましたー(*≧∀≦*)
はーやーすーぎーるーうー!!!
だいちゅきだいちゅき愛してるー!!
が口癖です(笑)
だって本当に可愛いんだものおぉー!!
って三男の時にも言ってた(;´∀`)
こんな時期は一瞬で
もうこれで最後!
って思っているだけに
常にゼロ距離で
イチャイチャしまくっております(笑)
いいにおいだし
やわらかいし
あったかいし
もーホントに幸せのカタマリ♪
おならブヒブヒもかわいいし
ぶちギレて泣いてる声もたまらないし
おっぱい飲んでる姿なんて
3Dプリンターで残したいくらい(笑)
マジで実物大たまちゃんとか
作れるものなら作りたいぃー!!
出来ればこの触り心地も再現してーっ
においも残せないかしら?
なんて考える正真正銘の親バカです(;´∀`)
あ!!
昨日のお風呂あがりに体重を量ったら
4100グラムありましたー♪
大人用の体脂肪計だから目安でしかないけど
一応1ヶ月で1キロほど増えてた(о´∀`о)
うんうんっ
合格ラインです!!
ちなみに今は寝る前にミルク1回。
哺乳瓶&ミルク飲めないと
あたしに何かあった時に大変だからねー
搾乳もしなくては!!
昨日は恒例の密着ビデオを撮りまくり♪
朝のバタバタやお風呂の様子などを
デジカムで録画しました!
後から見返すといろいろ懐かしいのよねぇ(*´ω`*)
長男にたまちゃんの受け渡しをさせて
夫にお風呂に入れてもらって
ちびずも一緒にお風呂に入って
同時にすっぽんぽんを記録しておけば
家族みんなの思い出になるわけです☆
お風呂のたまちゃん♪
かわゆかねぇー
あたしは洗面所の鏡越しにチラリ。
寝不足すっぴんでヨレヨレですので(笑)
でももう添い乳してるから
すげー寝不足ってわけでもなく
そこそこ眠れているので本当に楽チン♪
夫も異様なほど働くからねぇ(笑)
ちなみに日曜日の母の日は
次男が近所の教会の
母の日の劇に出るからって
たまちゃん長男に見ててもらって
三男、長女、夫の4人で
応援しに行ったー☆
えぇえぇでもやっぱり
あたしは無神論者ですのよ!!
キッズルームには
クリスマスぶりのお友だちもいて
先月うまれたよー
来月には連れてくるねーとか話してたら
「えっ!?下にもお子さんがいるの?」
って見たことないママに言われて
「一番下が先月生まれて
一番上が家で見ててくれてます。」
って言ったら
「えぇ!?
そこのお嬢さんより大きい子がいるの?
先月赤ちゃん生んだの?」
と驚かれて
「ぜんぜんそうは見えないけど5人のママなの!
スーパーママですよね!」
ってお友だちが言ってくれてー(ノ´∀`*)
「一番上は男の子で
こっちが高2でー
劇に出てるのが小3で
そこのちびは年中でー
一番下が女の子なんですよー」
「えぇ!すごーい!
見えないですね!若いのにー」
って言われていやいや若作りなんですよー
なんておしゃべりして
お友だちのもうすぐ1歳の娘ちゃんを見守りつつ
服やオムツのサイズを聞いて
70~80で、今はSサイズのパンツだと教えてもらい
そのサイズならけっこうある!
1歳まで着れるのかー!とか
Sサイズのパンツならいっぱい入ってるな!
なーんて考えたりしてました(笑)
もう1歳の頃の記憶ないし
男の子と女の子じゃ違うもんねぇ♪
あー1歳も可愛かったよー!!
髪の毛くるくるでたまらんかったー(*´ω`*)
夕方にはママさんパパさんが来て
たこパ&お好み焼き&もんじゃの
粉もんパーリーを開催♪
また和気あいあいと食べまくり
ケーキは夫が炊飯器で作ったスポンジに
あたしがチョコクリームをはさんで
長男が生クリームをデコレーション☆
親子合作の特製母の日ケーキは
大成功でしたー(*´∇`*)
上2人からの母の日プレゼントは…
なぁーんとぉー
らーいーげーつー
ディズニーランドおごりー♪
ドナルドの誕生日イベントに
家族でご招待!!!
もちろん父の日も合算です(笑)
チケット代だけでもいくらやねん!?
とか言ってたら
子どもたちが招待してくれるってー(*≧∀≦*)
ギャー楽しみ過ぎるっしょー!!!
ドナルドイベントってだけで
テンション上がるのに
子どもたちからのプレゼントなんてえぇー
今から泣きそうですっ
画像は母の日ケーキ♪
今年も幸せな母の日でした!!
お花ももちろんもらったよー