昨日は2週間ぶりの健診♪


高校が受験だからとお休みの娘も一緒に
家族4人で産婦人科へ行きました!


午後休診だから混んでるかなー
と思いつつまたガラガラ☆

でも受付横の扉が開いてて
新生児室が見えてて
尚且つ赤ちゃんがいるぅー!!

受付もせずに吸い寄せられるニンプ(笑)

3人も後に続きます…


あたし「ぎゃーかわいいぃー!!」

三男「ゆびたべてるー」

夫「ほやほやだねー」

娘「わー懐かしい!」


ガラスの前を占領する4人(笑)
もちろん他にお見舞いの方がいないのは
確認済みですわよっ!!


頭の上の紙を見てびっくり(゜ロ゜)

「3月1日 午前7時」

って書いてあったのー!!


あたし「きゃーこの赤ちゃん
今朝生まれたばっかりだよ!」

娘「すごーい!」

夫「しっかりしてるなぁ…
もう指しゃぶりしてる!」

三男「あかちゃんかわいいねー」

と一通り観察したら受付へ。


「名前書いておきましたよー」

といつもの受付の方に
採尿コップを渡され

「すみません…よろしくお願いします!」

と母子手帳や診察券や保険証を渡す( ̄▽ ̄;)



採尿してほどなく診察開始♪


体重は0、6キロ増加…

前よりはマシかな(;´∀`)
でももうちょっと緩やかにしないと…

頑張ります!


血圧は105の57☆
相変わらずの低血圧です。


腹囲は89センチの
子宮底長は29センチで変わらず。

うーむ
やっぱり過去最高にオナカ出てる(笑)


浮腫、尿蛋白、尿糖はマイナス☆
これプラスになったことないなぁ



そしてたまちゃんの元気な心音を聞いたら
エコー開始で呼ばれる3人!

三男は相変わらずあたしの頭を撫でに来る(笑)


「今日も頭が下ですねー
ここから回転することも無いとは言えませんが
まだ直せる時期なので大丈夫です。

心臓はここで…
太ももの骨とお腹の直径で推定体重を出します。

この辺ですねー」



むむっ
前回より少し下だぞ!?

「あくまで推定なのでばらつきはあります。
この上下のラインの中にあれば
心配はないので…」

と先生すかさずフォロー♪
まぁ予想でしかないもんねー
こんなに元気だしー
と暴れだしたたまちゃんに笑う(*´ω`*)


「じゃあ性別を見ていきます。」

ぐいーっと身を乗り出す娘(笑)


ゆっくり移動するエコー。

たまちゃんおまたパッカンしてねー!
と心の中で呼びかける。



足…おしり…足…おしり…



ない。

ない。

ないよねぇー♪


「やはり突起らしきものはないですね。
男の子なら9ヶ月になれば必ず映るので…
女の子でしょうねー」

「やった!!」←娘

ふふふ…
たまちゃんは女の子に決まってるわよねぇ!
とドヤ顔のあたし(笑)


こちらおまたエコーです♪



その後の内診でも異常はなく

「順調ですね!
次回も2週間後でいいでしょう。

何かあったらすぐ来てください。」

と言われて終了♪


今回も補助券でタダ(*^▽^*)



帰る前にもまた新生児室を覗いて

「頭の形キレイだねー」

「お肌もキレイだー」

「ピンク色なんだねー」

としげしげ赤ちゃんを見学しました☆



うっふっふー( ☆∀☆)

順調でしかも女の子!!

心配なのは体重だけですわ(笑)



ホント今回の妊娠は
体の不調や痛みがない!!

三男を産んだ後に
ジョギングに目覚めたからかなー??

有酸素運動の効果は5年もつ
って聞いたことあるけど
妊娠には年齢よりも体力が大切なのかもなぁ…
なんて思う41歳です☆

妊娠中は絶対に
股関節が痛くなるものだと思ってたけど
ぜんっぜん痛まず9ヶ月だもの♪

体重は一番重くなってるけど
体は一番軽いニンプ生活!

なんとか体重増加を緩やかにして
安産でたまちゃんと会えるよう
努力を惜しまぬ所存です!!!



画像は帰り道のユニクロでつい買ってしまった
足付きベビー服と三男の寝顔♪



足付き大好きなんだよー!!
しかも安くなってたんだよー!!

もぉコレ見ただけでドキドキしちゃうっ

ホントにヤバいくらい親バカです(*≧∀≦*)



たまちゃん大好きだあぁーっ