それは昨日の朝でした。
みんなが出かけて
三男とまったりしていたら
家の電話が鳴った。
滅多に鳴らない我が家のイエ電…
まさか学校から!?
「なんだなんだ!?
嫌な予感しかしないんだけどー」
そんなことをつぶやきながら
子機を取りに行ったあたし。
ナンバーディスプレイをチラッと見て
ん!?ってなったけどとりあえず出た。
「はい、もしもし?」
うちは変わった名字だから
電話でわざわざ名乗らないことにしてる。
しっかり呼んでくれたら
とりあえず話は聞くよって感じ(笑)
しかーしっ
受話器から聞こえてきたのは
斜め上の内容だった。
明らかな録音された女性の声で
『こちらは三井住友銀行です。
お客様のクレジットカードについて
重要なお知らせがありますので
9番を押してください。』
ってー!!
うろ覚えですが…
脳内はフル回転。
確かに
10年放置してた三井住友銀行の口座を
幼稚園の引き落としでまた使うことになり
カード古いしタダだからって
デビットカード対応のに変える手続きしたし
ネットでいろいろ出来るように
手配したのはつい数日前…
とりあえず9を押すと短い呼び出し音の後
生身の男性が出た。
『こちらはカスタマーセンターです。
ご用件をお伺いします。』
はぁ?
電話してきといて何言ってんだ?
と思いつつも
「いやあの電話かかってきたんですけど?
9を押せって言うから押したんですが…」
『そうですか。
ではお客様のデータを調べるので
お名前と生年月日をお願いします。』
「は?
あぁ、名義は夫なので
夫の名前と生年月日ですよね?」
『いえ、お客様の生年月日で結構です。』
はい??
ここでまた脳内フル回転。
確かに三井住友銀行は
問い合わせは自動音声だし
確認の為に住所や生年月日を聞かれた。
でもそれはもちろん名義である夫のもの。
三井住友銀行が妻であるあたしの名前や
生年月日まで把握しているわけがない。
「えっ?あたしの生年月日ですか?」
『はい。
お調べしますので…』
お調べしますって…
電話までかけてきといて
こっちの名前も知らないの?
なんかおかしいぞ…
と戦闘体勢に入る(笑)
『お名前と生年月日を…』
しかもこのしつこさ。
おかしい…
そもそもまだカードも届いてないし!
やっぱり変だ!!
と意を決して
「言いたくないんでもういいです。
手続きならこちらからまたかけます。」
と言ってガチャ切り!!
なんなんだおい…
とナンバーディスプレイを見てビックリΣ(゜Д゜)
だって『81336071251』よ?
え?
こんな電話番号、実在すんの?
どーゆーこと?
でもネットバンキングをするための
カードを申請する時には
「電話でお手続きをしないと
使用開始になりません」
みたいなこと言われたし
これがそうだったわけ?
カードもまだ届いてないのに
意味わからんわー
と思いつつ
『三井住友銀行 自動音声』
とググったら一発で出て来たのが
三井住友銀行の注意喚起のページ(◎-◎;)
http://www.smbc.co.jp/security/attention/index18.html
まーじーかー!!!!
名前と生年月日で何の役に立つの!?
って思ったけど
電話番号と名前と誕生日を知ってたら
振り込め詐欺とかで騙されてしまいそう??
高齢者だって分かっただけでも
標的になるもんね…
あっぶねえぇ!!
と思いつつ気になったから
三井住友銀行に問い合わせ。
どこにかけていいか分からなかったから
『不正出金ホットライン』にかけたら
すぐオペレーターさんが出たから
ことの顛末を話し一番の疑問をぶつけた。
「ホントについ先日
三井住友銀行に電話して手続きしたんです。
その事実が流出して
あんな電話がかかってきたのなら
かなり恐いなーと思って…」
『お手続きの情報の流出はありません。
同様のお問い合わせはたくさん頂いていまして…
三井住友銀行とお取引のない方にも
電話はかかってきているので…』
「あーそうなんですか。
ランダムに電話しまくってるんですねー
タイミングがあまりに良すぎて
うっかり答えてしまうところでした。」
『ご連絡ありがとうございます。
万が一またそのような電話がありましたら
一切の会話はせず電話をお切りください。』
「はい!
次回からは気を付けますっ」
てなわけで三井住友銀行への
報告&確認は終了☆
でも腑に落ちないのは
ナンバーディスプレイよねぇ
『81336071251』なんて電話番号があるわけ?
問い合わせようと思ったら
土曜日でやってなかった(;´д`)
もしナンバーディスプレイ系で
分かったことがあったらまとめます!
あと夕方にこんなメールも来ました!
いつもはハイハイってすぐ削除するけど
うわー他にも手当たり次第なのねー!!
とビックリしたあたしでした(゜ロ゜)
でも三井住友銀行だけじゃなくて
UFJとかも騙ったりするらしい…
とにかく気を付けましょう!!!