来週健診だからまた書くけど
最近あんまり自分のこと書いてないなー
と思ったのと
衣替えの時からゼッタイ着たい!
と思ってた服を着たので書いてみる(笑)
姉が自費出版することになり
その扉絵や表紙を頼まれ
ラフの提出が先月までだったため
バタバタしておりまして…
急にやることなくなったわー(笑)
なのでまとめてみようかと( ^∀^)
うん。
とりあえずハラ出過ぎ(;゜∇゜)
こんなだったっけー!?
とちょっと過去日記を見てみたら
三男の時にも同じことを言ってましたf(^_^;
2人目以降のハラの出方は
初産の比較にならない感じかも?
そして5人の中で一番体重が重いもんなー
そりゃ脂肪も乗っかって
でっかくなるよねぇ( ̄▽ ̄;)
でもこちらが先月の25日。
2階の洗面台前(笑)
そして、こちらが昨日…
鏡が白っぽいのは
チョークをいじった
三男の手の跡♪
なんだかグーンと膨らんだような…
洋服のせいかなぁ??
このピーチ・ジョンの
腕にハトメの並んだトレーナーを
1度着てみたかったんだけど
このおなかではただのデブぽくていやん!!
くうぅ時期を間違えたわっ!
でも下がブカブカだから
授乳は出来そう(笑)
産後にまた着るかなー??
そう言えばスカートも靴も
ピーチ・ジョンづくしだわ☆
このスカートよーく伸びるし
おなかもすっぽりで最高!!
かなり前のやつだけど(笑)
タイツはフライングタイガーで買ったもの。
異様に伸びるので今も楽チンで穿けてます♪
また売ってたら欲しいなぁー
えーっと体重は緩やかに増加中…
まぁ減ることはないよねぇ。
ハーバード大学式野菜スープも飲んでるし
相変わらず野菜が大好きだから
このまま緩やかでいてほしいなぁ(´∇`)
そんなことよりっ!!
もーすぐ6ヶ月だとゆーのに
未だにコーヒー飲めませーん( TДT)
コーヒーのニオイは大丈夫になったけど
実際に飲むと
「何これニガイ!!」
ってなるのー
幼児か!!って自分で突っ込みたくなる(笑)
コーヒーってこんなに苦いんだ!
と新たな発見をしました…
チョコレートもあんまり好きじゃないし
生クリームも結構です!!って感じ…
つわりの時ほど嫌ではないものの
妊娠前のチョコ大好きで
甘いものに目がないあたしから思うと
想像も出来ない状態です…(´・ω・`)
相変わらず飲めるものは
うっすい紅茶か麦茶か白湯(笑)
おかしいんだよ!!
今まではつわりでダメになっても
4ヶ月過ぎれば落ち着いて
大丈夫になってたのにーっ
ミルクたっぷりカフェオレを
1日2杯飲んでたのにー!?
だってさっ
コーヒーだめ!
生クリームだめ!じゃあ…
毎年クリスマス前のお楽しみ
スタバのジンジャーブレッドラテが
飲めないんだよおぉー!!!
あたしのジンジャーブレッドラテ好きは
想像以上に浸透しているらしく
姉や友だちから
「始まったよー」
ってメールやラインが来る(笑)
今は飲みたいとも思わないけど
1度チャレンジしてみたい…
毎年ベンティで飲んでたのに…
期間限定だからこれでもかと飲んでたのに…
飲まないのなんて発売以来だから
15年ぶりくらいじゃない!?
いやでもクリスマスまでに
飲めるか飲めないかは試したい…
諦められないよー(ノ_<。)
つーかこのまま一生
チョコだめ!コーヒーだめ!
生クリームもやだー!
だったら人生の楽しみ半減じゃねーかっっ
せめて…
せめて産後には戻りますように( TДT)
体重注意の妊娠中だもの。
チョコや生クリームは
食べない方がいいに決まってるし
カフェインだって良くないから
コーヒー飲まずに過ごす方がいい…
ん?
これもしかしてたまちゃんの策略??
有害なもの排除しよーと
かつての妊娠中も大丈夫だったものを
シャットアウトしてるのかしら!?
うーむ
だったら大人しく受け入れますかねぇ
そして
胎児のたまちゃんとの意志疎通は
もう本当にサクサク過ぎて
フツーに会話するレベルです。
頭おかしーかも(笑)
おなかに語りかけているけど
はたから見たらただの独り言だしねぇ(^o^;)
胎動もすっごいの!!
ぼっこぼっこ蹴るし動くし
「おーい」ってトントンすると
必ず返事してくれるんだよー(*´ω`*)
ホントに本当にこんな子はじめてなんです。
6年前から待ってただけあるわー(笑)
そう!
そのことでこないだまた気付いたのー
「あら?
あなた三男に先を越されたんじゃなくて
先を譲ったのね?」
と突然ピンと来たー!!
「あたし末っ子で生まれるから
先に生まれていいわよー」
と三男の背中を押すたまちゃんが見えたの!
なんでやねん!?
三男が生まれたいと思ったの?
そしてそれを応援して
今おなかにいるたまちゃんは
一体何を企んでいるんだろう(笑)
水曜日に心の友とランチした時にも
洗いざらい話してきたけど
「じゅんちゃんなら有り得る気がする!
その子は本当にじゅんちゃんの子どもになりたかったんだね!
すっごいねー私も今から楽しみだー!」
って言われて
「ヤバいよねぇ!
こんなに何もかも分かるの初めてだもん!
生まれたらめっちゃ親バカになるよー!
頭おかしーレベルになるかも…
目に余るようなら止めてね!」
と言ったら
「分かった!
でもじゅんちゃん…
2人目の時にも3人目の時にも
けっこうアレなレベルだったよ…」
と苦笑しつつ言われて
「えっ!?そうなの!?
外では抑えてたつもりだったけど…」
「うん。
もうラブラブオーラが溢れてたよねー」
「そーなのー?
きっ気を付けます…」
ってなった(笑)
姉にも話したら
「何を今さら…
正直ドン引きレベルだけどー?」
と言われて
えっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
ってなったけどまぁいいや(笑)
ハイ。親バカなんで!
我が子ダイスキなんでー!!
もう19年もこのスタンスなんで
変えられないし
変えるつもりもありまてーん(ゝω・´★)
えぇえぇもちろん長男がおなかにいる頃も
親バカ炸裂しておりましたので(笑)
アメブロで妊娠出産を
まとめながらふりかえって
しみじみ思い出すこともたくさんあります。
長男妊娠はこちら。
長男が生まれてやっと母子同室になれた日。
腕の中ですやすや眠る寝顔を
穴が開くほど見つめて
あぁなんてかわいいんだろう…
産毛の1本1本までかわいい…
こんな小さいのに小指の爪もちゃんとある。
よく出来てるなぁきみ…
産まれてくれてありがとう。
愛してるよ…
なーんて思いながら泣いたりしたなぁ( ;∀;)
やっと娘の母子手帳公開が完了☆
ちびずはmixiや前のブログでまとめてるから
割と見ることもあるけど
特に娘のまとめは
大昔のサイト(魔法のあいらんど)から
引っ張ってきたから
ある意味レアですねー(笑)
一応、前後のリンク貼って
一通り読めるように繋げてます♪
ぜーんぶまとめたら
一覧のページ作ろうかなー?
今のままだと別ウィンドウばっかりで
かなりウザいことになるもんね(笑)
えーっと…長いな( ̄▽ ̄;)
妊娠中期のマイナートラブルは
軽い腰痛と多少の便秘くらいです☆
ごはんはフツーに食べられるし
胸焼けとかもあまりない。
立ちくらみやらも特にないし
寝起きも相変わらずさっくり♪
あーでも昼寝しちゃったりしてる!
睡魔がキョーレツで抗うと
後から目がピクピクしたり
ちょっとめまいがしたりするから
あーこりゃ眠いやーってなったら
とりあえず横になることにしています(*μ_μ)
でも30分くらいでパチッと目が覚めて
体もスッキリするんだよねー
よく出来てるなー♪
てなわけで妊娠中期のまとめでしたー!
健診はいつ行こうかなー?
たぶん7日かなぁ?