去年延期した親不知の抜歯。
ついに当日17日を迎えました(´;ω;`)
左下水平埋伏智歯。
左下に横向きで埋まってる親不知を
口腔外科で抜いてきたのです。
右下も同じ状態で
抜いた方がいいと言われているので
今回のことを詳しく書き残しておきます。
10:25 病院到着、受付。
10:45 診察台で問診。前回と同じ女医さん。
血が苦手で注射も嫌いで
めっちゃ緊張してるって言ったら
「緊張しますよね。
でもここでは毎日10件は親知らずの手術をしてるので安心してください。」
と言われる。
そんなこと知ってるけど
手術はやっぱり恐いのです…
そして麻酔。
麻酔にっが!!
あっという間にべろがしびれる。
10:50くらい 手術開始
聞いたことない長さで機械が動いてる。
横向きの歯を切り落とす勢い?
顎はずす気か!?
ってくらいぐりぐりグイグイ押される。
元々顎関節症気味だからツラい…
器具でガリガリーの後に
「水が出ますねー」と機械が動くを
延々と繰り返す。
途中、麻酔を3回ほど追加。
合間にミシミシ歯が割れる音がする。
次の予約の方に遅くなってすみませんと
謝るように指示が出る。
想像してたより長くね?
と思ってからがまた長かった(笑)
左の口角がめっちゃ痛い!
クリームを塗ってもらう。
だいぶ楽。
助手の人が吸引のやつを落として
喉の奥にぶつかる。
さすがにおえってなった。
顎いたい死ぬ!
少し右を向くよう言われる。
女医さんの名札がおでこに当たって痛い。
(ちなみに貧乳)
通りすがりのベテラン男性医師に
「大丈夫?」
と聞かれ
「大丈夫です」
とゆーやりとりをされる。
本当に大丈夫か!?
顎いたくて死にそうなんだけどー
男性医師の手で早く終わるなら
変わってくれてかまいませんけど?
と心の底から思っていた。
女医さんのお腹がぐうぐう鳴り始める。
もしかしてもうお昼?と気付く。
12:15 全部取れたかレントゲン。
(↑時計見てビックリした!
1時間半も口開けっ放しだったの!?)
起き上がってみると
かけてた紙のエプロンが血まみれで
ぶっ倒れそうになるも頑張って撮る。
親知らずは残ってなくてOK!
そして縫合。
口の中に糸があるのがすげー違和感!
12:25 終了
止血の綿を20分噛んでてくれと言われる。
根っこは簡単に取れたけど
頭の部分が奥歯にくっついてて
なかなか取れなかったとのこと。
根っこで悪戦苦闘してるのかと思ったら
頭の方だったことにビックリ!
バラバラになった親不知をもらう。

血まみれでドン引き(笑)
消毒のための明日の予約はしてあるから
トイレの後に会計。
4470円。
思ったより安い!
そして別棟の薬屋へ。
この時点で既に腫れてる…(´д`|||)
ネットで見て用意してた冷却シートを張る。
もらった痛み止めをすぐさま飲む。
薬代は680円。
帰り道にドラッグストアに寄って
ウィダーインゼリーや飲むヨーグルト
プリンやスープなど流動食を買い込む。
麻酔が切れてきてすごい不快感!!
下の歯ぜーんぶ抜きたいくらい!!
あーコレが大嫌いで麻酔も嫌なんだよなー
と懐かしく思い出す。
お昼はウィダーインゼリーのみ。
顎いたくて動かしたくない。
口の中がずーっと血の味。
噛んでたガーゼを出したら
真っ赤に染まってて倒れそーになる。
新しいガーゼを噛む。
顔はどんどん腫れてくる。
ガーゼが血まみれで出す。
まだまだ血の味がする。
痛み止めのせいか眠い…
ちょっと寝る。
お腹が空いて目覚める。
ウィダーインゼリーとヨーグルトドリンクを飲む。
夕ごはんに夫がおかゆと茶碗蒸しを作ってくれる。
でも加熱しすぎて茶碗蒸しとゆーより
スカスカした卵になってた(笑)
右側だけで食べるも
顎が疲れてあまり食べられない。
夜にプリンを食べて
顔だけ洗って
そーっと歯磨きして寝る。
とにかく1日中
血の味がしてた。
あたしは自分の血の味が好きだから
ぜんぜん苦じゃないんだけどー
手術中「ちょっと楽にしてください」
って言われて口を閉じた時に
たぶん口の中に大量の血液がたまってて
それをゴクンと飲んだら
すっごい甘くて美味しかったんだよねーf(^_^;
ちょっと切っちゃって舐める。
くらいしかしたことなかったけど
あたしの血液ってこんなに美味しいのか!
とビックリしました(笑)
麻酔はめちゃくちゃ苦かったし
削るお水は味しなかったし
洗浄するのはしょっぱかったし
麻酔きいてても味覚はしっかりありました☆
長くなったので翌日(今日ね)は
また明日にでも!

オマケ画像は手術前と手術後(夜)
終わった瞬間から腫れてたよー(´д`|||)
反対も抜いた方がいいってさー
こんなのもーやだよー!!!!
ついに当日17日を迎えました(´;ω;`)
左下水平埋伏智歯。
左下に横向きで埋まってる親不知を
口腔外科で抜いてきたのです。
右下も同じ状態で
抜いた方がいいと言われているので
今回のことを詳しく書き残しておきます。
10:25 病院到着、受付。
10:45 診察台で問診。前回と同じ女医さん。
血が苦手で注射も嫌いで
めっちゃ緊張してるって言ったら
「緊張しますよね。
でもここでは毎日10件は親知らずの手術をしてるので安心してください。」
と言われる。
そんなこと知ってるけど
手術はやっぱり恐いのです…
そして麻酔。
麻酔にっが!!
あっという間にべろがしびれる。
10:50くらい 手術開始
聞いたことない長さで機械が動いてる。
横向きの歯を切り落とす勢い?
顎はずす気か!?
ってくらいぐりぐりグイグイ押される。
元々顎関節症気味だからツラい…
器具でガリガリーの後に
「水が出ますねー」と機械が動くを
延々と繰り返す。
途中、麻酔を3回ほど追加。
合間にミシミシ歯が割れる音がする。
次の予約の方に遅くなってすみませんと
謝るように指示が出る。
想像してたより長くね?
と思ってからがまた長かった(笑)
左の口角がめっちゃ痛い!
クリームを塗ってもらう。
だいぶ楽。
助手の人が吸引のやつを落として
喉の奥にぶつかる。
さすがにおえってなった。
顎いたい死ぬ!
少し右を向くよう言われる。
女医さんの名札がおでこに当たって痛い。
(ちなみに貧乳)
通りすがりのベテラン男性医師に
「大丈夫?」
と聞かれ
「大丈夫です」
とゆーやりとりをされる。
本当に大丈夫か!?
顎いたくて死にそうなんだけどー
男性医師の手で早く終わるなら
変わってくれてかまいませんけど?
と心の底から思っていた。
女医さんのお腹がぐうぐう鳴り始める。
もしかしてもうお昼?と気付く。
12:15 全部取れたかレントゲン。
(↑時計見てビックリした!
1時間半も口開けっ放しだったの!?)
起き上がってみると
かけてた紙のエプロンが血まみれで
ぶっ倒れそうになるも頑張って撮る。
親知らずは残ってなくてOK!
そして縫合。
口の中に糸があるのがすげー違和感!
12:25 終了
止血の綿を20分噛んでてくれと言われる。
根っこは簡単に取れたけど
頭の部分が奥歯にくっついてて
なかなか取れなかったとのこと。
根っこで悪戦苦闘してるのかと思ったら
頭の方だったことにビックリ!
バラバラになった親不知をもらう。

血まみれでドン引き(笑)
消毒のための明日の予約はしてあるから
トイレの後に会計。
4470円。
思ったより安い!
そして別棟の薬屋へ。
この時点で既に腫れてる…(´д`|||)
ネットで見て用意してた冷却シートを張る。
もらった痛み止めをすぐさま飲む。
薬代は680円。
帰り道にドラッグストアに寄って
ウィダーインゼリーや飲むヨーグルト
プリンやスープなど流動食を買い込む。
麻酔が切れてきてすごい不快感!!
下の歯ぜーんぶ抜きたいくらい!!
あーコレが大嫌いで麻酔も嫌なんだよなー
と懐かしく思い出す。
お昼はウィダーインゼリーのみ。
顎いたくて動かしたくない。
口の中がずーっと血の味。
噛んでたガーゼを出したら
真っ赤に染まってて倒れそーになる。
新しいガーゼを噛む。
顔はどんどん腫れてくる。
ガーゼが血まみれで出す。
まだまだ血の味がする。
痛み止めのせいか眠い…
ちょっと寝る。
お腹が空いて目覚める。
ウィダーインゼリーとヨーグルトドリンクを飲む。
夕ごはんに夫がおかゆと茶碗蒸しを作ってくれる。
でも加熱しすぎて茶碗蒸しとゆーより
スカスカした卵になってた(笑)
右側だけで食べるも
顎が疲れてあまり食べられない。
夜にプリンを食べて
顔だけ洗って
そーっと歯磨きして寝る。
とにかく1日中
血の味がしてた。
あたしは自分の血の味が好きだから
ぜんぜん苦じゃないんだけどー
手術中「ちょっと楽にしてください」
って言われて口を閉じた時に
たぶん口の中に大量の血液がたまってて
それをゴクンと飲んだら
すっごい甘くて美味しかったんだよねーf(^_^;
ちょっと切っちゃって舐める。
くらいしかしたことなかったけど
あたしの血液ってこんなに美味しいのか!
とビックリしました(笑)
麻酔はめちゃくちゃ苦かったし
削るお水は味しなかったし
洗浄するのはしょっぱかったし
麻酔きいてても味覚はしっかりありました☆
長くなったので翌日(今日ね)は
また明日にでも!

オマケ画像は手術前と手術後(夜)
終わった瞬間から腫れてたよー(´д`|||)
反対も抜いた方がいいってさー
こんなのもーやだよー!!!!