さあてNBAについて語りますよー♪





NBA…ナショナル・バスケットボール・アソシエーション。



言わずもがなアメリカのプロバスケットリーグです。





NBAを知ってるならジョーダン知ってるだろ?な



ジョーダン世代のJUNです(笑)







だって高校3年間はバスケ部のマネージャーだもん♪



彼氏はみんなバスケ部だもん!



しかもキャプテンだったもん(・∀・)



そしてラブラブな夫もバスケ部とゆーミラクル☆







熱く語るためにパソコン開いたくらい (笑)

でも途中からスマホですけど…





昨日がファイナルの第7戦だったのよー!!

始めから終わりまでぜーんぶ見たんだけどねー





昔はジョーダンらぶでシカゴブルズが大好き!

筆箱やらカバンやら小物やら牛さんだらけでしたのよ(笑)

試合もめっちゃ見てたなー



確か高1の時にジョーダンが30歳だった気がする!





でもまたハマったのは偶然だったー!



夜勤明けの夫がテレビ見てるなーと思ったら、BSのNBAでファイナルの第5戦だったの☆



キャバリアーズ対ウォリアーズなんだけど

ウォリアーズ3勝してキャブスは1勝。



先に4勝した方が優勝なんだけど

3勝で王手をかけられて逆転優勝したことはなくて

5戦の時から「逆転優勝したことはありません!」って言ってて

判官贔屓のあたしちゃんが食いつきかけたところで

1月に交代したばかりの監督が同い年だと知り

気持ちは一気にキャブスらぶwww



いやでも顔はカリーが一番好みよ←



そんな感じで5戦を応援してたら

がっつり勝ったのー(*^▽^*)





そして狂喜乱舞して迎えた第6戦!!

絶好調のキャブスがガンガン攻めて圧勝♪

幻の第7戦に突入することにーっ



NBAファイナルって確かにあっさり決まってた記憶があるんだけど

1勝3敗から第7戦にもつれ込むのは

なぁんと50年ぶり!!



もしも逆転優勝なんてことになったら

NBAの歴史、70年で初のこと!!!



なんて歴史的瞬間なんだー!!

と、その時点で大興奮www





ドキドキしてワクワクしながら9時を待ち

そして始まった世紀の第7戦☆



ウォリアーズの3ポイントがめっちゃ好調で得点がバカバカ入った前半戦…



そうなのよねえー

バスケットってすっごい流れが重要なのー



流れが向いてくると面白いようにシュートが入るしディフェンスもなんでもうまくいくのよねぇ

なんて思い出したりもしました☆



ちなみにウォリアーズのステファン・カリーとクレイ・トンプソンはスプラッシュ・ブラザーズと呼ばれてるの!



由来が素敵!

ゴールネットがまるで水しぶきのように揺れるからなんだってー( ´艸`)



美しい弧を描いてゴールに吸い込まれるとシュパッていい音がしてネットがほわんと浮くんだよねぇ~



まぁあたしはバックボードを滑るように伝って入る燻し銀なシュートも好きなんですけどねー



ジョーダンのフェイダウェイとか大好きだったなぁ

フェイダウェイってのはディフェンスがいて後ろに飛んで打つシュートね。



とにかくそのスプラッシュ・ブラザーズに

ジョーダンと同じ23付けたグリーンが

3ポイントじゃんじゃん入れて大活躍して

キャブス応援してるあたしはあちゃーって感じ!





でも対する我がキャブスの23番レブロンも

本当に素晴らしい選手!!

一度は地元を離れヒートで優勝を勝ち取った後

再び地元のキャブスに戻ってきたのだー♪



3試合も見ると

その辺すこーし分かってきます(笑)

気になるとすぐググって情報収集してたし(ゝω∂)



ジョーダン世代としては

レブロンとグリーンの対峙が面白かった!

だって23と23なんだもーんっ



ちなみにジョーダンの23には

きちんとした理由があるのです!



ジョーダンが子ども時代にどうしても勝てなかった兄の背番号が45で

せめて半分は越えたい!!と23にしたんですのよ♪

今も覚えているエピソードです!



あージョーダンの試合も大画面で見たい…





いやいや違うよ!第7戦だよっ





NBAはクォーター制で12分を4回なんだけど

第4クォーターが本当にすごかったの!!



バスケって基本ボール持ったら

点が入るのは当然ってスポーツなのね。



得点見れば分かるけど

48分の試合で二桁いくこともザラで

ボールを持って24秒以内には

シュートしなきゃいけないルールもあって

ほぼ毎回得点が入ってるってことなの。



その中で3ポイントとか

ファウルで2ポイントにプラスフリースローとか

あれこれやっていくんだけどー





第4クォーターの残り5分くらいの数分間…



89対89でスコアがまっったく動かない時間があったの!!





もちろんボールは動いてるし選手も全力!!

あんなに手に汗握る攻防は初めて見たってレベル☆



2つのチームのコート内の選手の全ての力がぶつかり合ってすごいバランスで拮抗してるって感じでー



そんな中、ウォリアーズのシュートを鳥肌もののブロックで阻止し、前半ぜんぜん入らなかった3ポイントを決めたのは23番レブロン!!





きぃーたぁー!!!





って感じで勝利を確信(≧∇≦*)





ホントあるんだよーバスケには!!

スコアが動かない時に口火を切ると勢いに乗るの!



流れをグッと掴んで引き寄せたあのシュート…

カッコ良かったなぁ(*´ω`*)





結局その後ウォリアーズは全くシュートを決められぬまま

奇跡の大逆転優勝となったのですっ♪





レブロンと共に号泣しました。+゚(゚´Д`゚)゚+。





NBA史上初の大逆転優勝の一番面白い試合を

じっくりたっぷり楽しめて幸せだった!!



これきっと一生忘れないよー☆





もーバスケ部マネージャーの血が騒いで

本当に大騒ぎだったし

めちゃくちゃ楽しかったー!!



でもキャバリアーズってなんか知ってるなーと思ったら

ブルズらぶだった頃にジョーダンがこてんぱんにしてたチームだった(笑)



ブルズ今年はかなりヒドい成績みたいですが…



これからはNBAちょっと見ようかなー??





でもどうせ見るならカリーがいいなー♪

負けて茫然としてるとこ萌えた←



バレジャオも面白いしー





あ!自分メモしとくとお団子4番はシャンパート!

ディフェンスの名手!

今日は3ポイント決めてたねー



ラブも名前が素敵だしリバウンド頑張ってたし

キャブスもやっぱりいいチームだなぁ(・∀・)



イケメン探して試合見るのもいいかも!?





せっかくだから記事も貼っとこ。



http://www.nba.co.jp/nba/feature-2016-nba-finas-gsw-cle-archive/nw0cco69dmya1ju16s551tajx





そして気付くとスマホの画像がNBAだらけw





NHKだとウォーリアーズだけど、他だとウォリアーズなのよねー

どっちが正しいのかなー??





あーでも本当にバスケって楽しい♪