夏バテ | 香KAORI均整院/アロマテラピールームMANDARIN

香KAORI均整院/アロマテラピールームMANDARIN

身体均整法やアロマテラピーのお話。我が家の猫や犬も登場します。

猛暑が続き、朝が苦手な私ですが

必死に朝起きて風太の散歩をしていました。


早い方は5時起きで散歩をするそうですが

朝が苦手な私にはやはり無理で


6時台に起きてどうにか7時台に散歩をする感じ。


28度くらいの間にと日々天気予報を確認していました。


リードをつけられるのは私だけだし

風太は飼い主は私だと思ってるようなところがあるので、私が責任を持って毎日散歩しなければなりません。


時間が取れれば夫も一緒に行きますが。


私はどちらかというと虚弱体質なのですが

夫はとても元気で

私の疲れに全く気づかない人。


朝必死に30分散歩をして汗だくで

疲れて死にそうな私に


毎日のように、

夕方は散歩した?

とLINEしてきたり

家にいる時は夕方散歩に行く?としつこく聞いてきます。


いやもう無理だって!!


疲れが相当たまっていたのでしょうね。


あいつ早く死んでくれないかな?!

と相当夫にイラついていました。


死んでほしい 夫

とネット検索すると

案外そういう人がたくさんいるようで

そんな感じの本も出ているようです 笑


夫に死んでほしいと日々思ってしまうのは

スピリチュアル的な意味があるのかもと検索したりもしていましたが


やはり他の人を死んでほしいと思ったりすると自分に返ってくるとのことで


腰を痛めてしまいました!! 笑


ずっと首が異常に痛いと思っていて

寝る前とか自分なりに調整していたのですが


日帰り旅行などで疲れがピークに達したのか

首から腰に来てしまいました。


犬との散歩でも興奮しやすい風太は相当引っ張ってくるので

体がゆがみやすいんだと思います。


日帰り旅行では車の運転もしたので

それも大きいかなぁ。


自分自身腰のつらい方への施術に試行錯誤して

仲間ともいろいろ相談したりして


まあ結局一番いいのは

痛めてすぐは安静にする、

ということなので、

極力無理をしないよう一日過ごし、


ストレッチポールで明らかに張っている足の裏側をほぐし


これまたすごく張っていたお尻にダメ元でロキソプロフェンの湿布を貼り


首が相変わらず痛くて固まっていたので

葛根湯まで飲みましたが


結果一日でほぼ回復はしました。


腰を痛めてからは

夫に死んでほしいとイラつく元気もなくなり


あの頃がストレスのピークだったのかもしれないなぁと思います。


やはりストレスがかかると腰に来ますね。


天気予報ではなんと11月まで暑さが続くそう。


疲れもストレスもため込まないようお気をつけ下さい。


腰を痛めたなと思ったら

まずは安静。

そして腰は絶対に温めずに冷やして下さいね。


イラついて誰かに死んでほしい!と思ってしまうと自分の体に返ってくるので

くれぐれもご用心ください 笑


香KAORI均整院のホームページは

http://mandarin-kaorikinsei.jimdo.com/