タミヤ ランチボックスをロングホイールベース化and3ダンパー化してみた!!
こんにちは♪こんばんは♪
我がランチボックス、先日のサーキット走行で負けた
お相手は既にロングホイールベース化と3ダンパー化していたのだ!
悔しいの同じ仕様にし勝利したいので弄ります。
まずは3ダンパー化するためギヤボックスの一部を削り落とします。
ダンパーエンドを取り付ける為、ギヤボックスのセンターを削り落とし、アクスルホルダーに通す95ミリシャフトでダンパーをとめます。
因みにダンパーは手持ちだ余っていたプラズマエッジ用のフロントダンパーに、エアレーションダンパー用のソフトバネを装着。
続いてダンパーのシリンダーキャップを取り付け為、メインシャーシにステーを取り付けます。
シリンダーキャップには3ミリのビスが通るようにスペーサーを差込み、取り付け部ガタを最小限にしました。
因みにステーは工具箱に眠っていたL型の物。
これで3ダンパー化は完了です♪
続いてロングホイールベース化です。
とは言ってもヤフオクでポチッた品をはめるだけでOK!
後は元通りに戻して終了。
2センチとは言え、こんなに伸びましたよ!
ダンパー長の影響で、少し前のめりになっていたのでボディマウント取り付け穴を上に開け直しました!
次のサーキット走行が楽しみですが、ドリフトも行きて〜!