SAKURA D6 シェイクダウン


こんにちは♪こんばんは♪


先週の土曜日にシェイクダウンしたSAKURA D6は苦い走り出しになってしまいました。


作成日記にも書きましたが、フロントナックルの作成ミスで転がらないタイヤ。

意地でも土曜日にシェイクダウンしたかったので、フロントナックルをRDXの純正に交換してシェイクダウンに望みましたが!良く確認せすにサーキットへ持ち込んだもんで、じぇんじぇん走りませんチーン


アッカーマンが〜酷いゲロー


ベテランさんに指摘された時は「ハズい」と思いましたけど(笑)


結果的にはRDXのナックル形状がSAKURAの物とは違い(当たりめ〜だろ)外側への切角が少なくてまともに走らない原因でした。


帰宅して新しいSAKURA純正ナックルが届いていたので即交換グッド!

ありゃ?回らんぞ!

おいおい原因はナックルではないのか〜いゲロー

 

再び原因を探し❗️


ナックルは◯

ベアリングも◯

キングピンは〜・・・これじゃ〜

見た目では分からない程度だか曲がっとるらしい。


何だよも〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き


早々にスーラジで注文。


3日程で到着し即交換して直りました〜ちゅー


今回は全く写真を撮らなかったので文字だけのつまらないブログになり申し訳ないっす。


最後に直ったSAKURAを掲載しておきます笑