SAKURA M4でドリフトしてみた
の話でだす!
こんにちは!こんばんは♪
今回は以前から興味のあった4駆ドリに挑戦してみました〜
今までTT-02のRWD仕様とRDXでドリフトを少しかじっていましたが、4輪駆動のシャーシはどんなドリフトになるのか興味本意で挑戦です。
まずMシャーシ用のホイールをオクで170円で落札
こちらにドリフトタイヤをスーラジで購入し装着
タミヤ製ですねトップラインなどもMシャーシ用のドリフトタイヤはありましたがタイル用だったので、コチラを購入しました。
値段は変わらないかな〜
まずは上記のホイールにこのタイヤを装着してM4に装着し、家の中で挑戦しようとしても動きません
何故〜
原因を調べると、タミヤのMシャーシ用のホイールはオフセットがないので、リヤのハブがホイールのフィンに干渉して走行不能になっていました
翌日タムタムにてトップラインの派手なグリーンのホイールを購入してタイヤを付け替えてシャーシに装着。
グリーンのホイールはオフセット8
こんな感じなりました。
そしてドリフト言えばジャイロ家に余っていたD Li keのジャイロを装着
まずはこんな仕様でドリフトスタート
2駆と比べてドリフトスピードが高速楽しい
ジャイロのお陰かドリフトも安定していてめちゃくちゃ楽しいですね
その後はフロントも同色のトップラインホイールに交換しました〜
フロントの切角は少ないですが全然楽しめました。
TT-02も4駆に戻して、切角のある4駆ドリで遊ぼうかな〜なんて考えちゃいます。
今週の日曜日の天気次第ではありますが、M4のドリフト風景を動画であげますので、乞うご期待です