RCドリフト RDXシェイクダウン
こんにちは!こんばんは!
仕事が忙しく更新ができませんでした~
先週の日曜日にRDXのシェイクダウンを済ませましたので報告致します。
感想を簡単に言うと、走らせ易い
ドリフトってこんなに簡単なのかっと思うくらい良く走りました。
完全ノーマル、純正部品を説明書通りに組み上げただけでしたがTT-02のドリ車に比べてしまうと別物ですねまぁ私のTT-02は正直なところ何の知識のないままパーツを組んだだけで、セッティングもろくに分からなかった!
いったい何が違うのか良く比較して、TT-02も走れるようにしたいですね
ちなみにメカはジャイロとサーボがReveDで、アンプはクイックラン120A
モーターがG forceのバーストソニック13.5tです。
ジャイロ以外はTT-02からまんま移植した感じです。
なかなか良い仕上がりに満足
ちなみにRDXにプリメーラ号のボディを載せると
リヤタイヤはいい感じにツライチですが、フロントはガッツリはみタイですね!
これはリヤ同様にフロントもオーバーフェンダーかな~
RDXのシェイクダウンを動画撮影しましたが、このブログにアップする事がまだできませ~ん!簡単に出来る方法があったら是非とも教えて欲しいです。