まだまだ暑い日が続きますね~!

 

急な天候の変化でラジコンは動かすよりも作成に向きます。

 

本日はレクサスLCボディ作成の続報です。

 

今回は

① グリルの取り付け

② リヤエアロの取り付け

③ サイドミラー取り付け

④ リヤウイング取り付けです

 

前回のここから

グリルを取り付けて

セロハンテープで接着面が外れないように固定しています。

 

裏側はこんな感じで

シューグーで張り付けた後、トップラインのスマートバンテージを張り、更にシューグーで固めました。

リヤのエアロは写真撮り忘れちゃいましたガーン

 

サイドミラーとリヤウイングを取り付けて、今回は終了です、

 

リヤウイングの取り付けで穴を開けるのは躊躇いますね~

 

まだ自分の操作の実力ではウイングをマグネットにするのは早いっすね!

 

サイドミラーはABCホビー製のミラーセットを購入して装着。

 

リヤウイングはタミヤの安いやつ(700円弱)

 

リヤウイングはもう少し高さが欲しい感じです。

 

残りはライト、テールランプ周りの塗装とステッカー貼り、シャーシとのフィッティングで完了かな~!?

 

またオーバーフェンダーとか・・・

 

ではまた!