新しいボディとウイングを購入した話どす
だいぶ夏日になってきて、仕事に行くのも大変な時期に入ってまいりました!
寒ければ着れば良いが、暑い場合は裸になっても暑い!
私は夏嫌いです。
ところで新しく仲間に加わったTT-02ドリフト仕様プリメーラに、新しくボディを購入しました。
タイトルにあったように、パンドラ製のカローラKE70を買いました!
昔に乗っていた(実車)カリーナAA63に似ていると言うのが購入に至った理由です。
AA63も販売されていたようですが完売で既に売っていないようした。
カッコいいっすよね~
一目ぼれで買ってしまいました。
嫁様には「なんでそんなにボディが必要なのか?」と問い詰められましたが、男の浪漫だ!と言ってやりましたよ!
興味の無い人にはわからんでしょうが(笑)
まぁとりあえず届いたボディを眺めて、パンドラのホームページと睨めっこしながら、カラーとマスキング場所を決めていきます。
このテール、ストップランプの赤や、ウインカーレンズのオレンジは、塗るのか? ステッカーを貼れば済むのか?どっちなんだ~い!
より実車に近づけるためにやる事を模索する日々が続いていますが、まだまだ素人の私には情報が少ない!
これは長期戦になる予感です。
一応ボディは子供の提案で、メタリックオレンジに決定。
ホイールはトップラインのロンシャンを購入済み。
ロンシャンを注文時にプリメーラのくすんだリヤウイングをダックテールウイングに交換するために同時注文。
これをボディと同色のキャメルイエローに塗装し、装着予定です。
出来上がりを乞うご期待。
バイト行ってきま—す!