3代目JBみたいな言い方ですが、2台目TT-02を購入した話。
いやいやとうとう買ってしまいました!
中古のTT-02で、ボディはプリメーラ!
ヤフオクで一目ぼれして競り落としました(^^)/(ボディに)
プリメーラだけに若い人には人気が無いのか競り合う人も少なかったな~!
この車、最初からドリフトタイヤが付いているという事で、、ドリフト仕様に仕上げる事を決断しました。
取り付けには一部シャーシを削る加工が必要になってきますが、ニッパーでパキパキすればあっという間に完成します。
仕上がりを重視する方はコツコツとリューターで削るのも良しですね!
私はコツコツ削っていましたが、途中でニッパーパキパキに変更し、リューターで仕上げました。
出来上がりはこんな感じ
キレてる キレてる~
アッカーマン面倒くさいな~(笑)
メカはホビーウイングESCクイックラン120A
モーターはネオスコーチャから移植した
受信機はフタバのR31
ジャイロはイーグル模型のピエゾをレーシングファイターより移植。
ハイスピードギアで64tのスパーに28tのピニオン。
ギアは正解が分からないので、手探り状態で進めます。
ダンパーは購入時に入っていたTRFダンパーをそのまま使用。
タイヤはトップラインのTDT-002AS/ドリフトタイヤ スポーツエディションAS(アスファルト向き)4個入
ホイールもトップラインでRSワタナベ
ボディを乗っけると
かっけ~
一人でニコニコしております!
今週末は試走行が楽しみです。
そう言えばTT-02BとDT-03にドリフトに挑戦した事をカキコするの忘れていました。
何故か?お話になるような結果が得られなかったからです。
クルクル回るだけでドリフトのドの字にも行きつきませんでした。
なので折角作成したオフ車用のドリフトタイヤもお蔵入りしてます。
ではバイトの時間だ!