10/31-沖縄首里城が焼失しました、2時40分に火事が発生して夕方の17時頃目で燃えつづきまして全焼でした、その原因はまだ不明です、燃えた後から地下に格納されたものは残っているそうです、戦争で全滅されて1992年から復元工事されたそうです、当時2千円札にもデザインが残っています、観光客も年間280万人来ているそうです、火事の喪失額は73億円だそうです、今現在寄付金が1億円を目標にされていますがすでに6千万円の寄付金が集まっているそうです、残念でした。