お盆-68/16日は朝仏壇にご飯をお供えしてしてからマンションのドアーを少し開けて『送り火』を炊きます、その後からはお飾りしたものをすべてかたず気ます(かたずける方が時間がかかりました提灯や灯篭は電気製品ですから電気を壊わさないように気を付けてかたずけました)。