カウントダウンまで | Junk-music

Junk-music

ふとした出会いが人生を掴む

じゅんに正月花
正月花

獅子舞が大好きだったので置物を
ryuu



朝から計画していた簡単お節つくりはじめる


義母が元気だったころは階下に住む義母の


お節をマーキー家の3人も食べていた


最近そのお節を思い出した


私と同じようにあまり料理は苦手(似てるんです)


料理するのは煮豆(金時豆)、お煮しめ(野菜と


あげ豆腐入り、鶏肉)、寒天、焼き魚、卵焼き、なます、


昆布巻き、エビ


それ以外市販のものを詰めるんです


黒豆、かまぼこ、伊達巻そして私が


とてもとても大好きだったのは


甘露煮(わかさぎ、おきはぜ、小鯛)骨や頭まで


食べられるんですよ


午前中からお昼過ぎまでさっさと作って


後はゆっくりしようと昼はできたのを二人で試食


少し、煮しめを義母より見栄えよく一つ一つ煮てたら


味が?少し硬い?


もう一度みんな合わせて義母風に炊きなおしたらグッド!


詰め合わせは元日の朝鏡餅


夕方は大体出来上がりゆっくりあとは年越しそば食べて


そば


紅白歌合戦を一人楽しみます


紅白を一人で見るのは3回目になります、きっとそばで


見てるので寂しくはないです


じゅんと遅くまで見ていたローカルテレビの抽選会は


今年は元旦に持ち越し ニコニコ


自宅からカウントダウンの花火が二箇所良く見えます打ち上げ花火


あと5時間で今年も終わります


ブログ見てくださったみなさん、あたたかいコメント等


亥年は本当にありがとうございました


みなさまよいお年をお迎えください