元気の素は? | Junk-music

Junk-music

ふとした出会いが人生を掴む

還暦まで介護ができたが体の中は?


血液に赤血球の数が少しずつ増えていた


一緒に過ごせた数ヶ月前にじゅんに


「お母さんは赤血球の多かとは重量挙げと


同じ事ばしよっけんさ~心配なかさ?」


と慰めてくれその気になっていた


それから一年後また受けたら「要注意」


このままだと血液がドロドロで ショック!


「水分や海草を食べないからよ」と知人に


言われ水分をたくさん取りめかぶがいいと


言うので食べ続けた


それから一年後「正常」と出た


めかぶを見たら「中国産」


あらゆる店を探し回ったら一個だけ見つけた


kukiwakame

これは塩を抜くのに時間がかかるので夜に


するようにしたら楽(かすかな塩分が食べごろ)


生野菜には海草サラダを入れる
かいそうさらだ


そしてもう一品

温野菜温野菜


今日は野菜の日です


我が家は毎日が野菜の日「少し残るぐらいにすると


次の日マーキーが朝食を作るのに


楽とわかった(ナイショです)」


冷蔵庫の中は麦茶、紅茶を夏はいつも冷やしている


(紅茶は脳の機能に良いそうですよ)


今年も検査表を申し込む季節がきました


多分、今年も「正常」と信じてます  ニコニコ


体調が良いですから