さて、待ちに待って3時間半、ようやく席へとご案内!

店内は至るところにぐでたまグッズが置いてあり(非売品)、
壁紙や飾りも全てぐでたま一色


どこかに隠れぐでたまがいそうな気もするが
店内の様子は他人の目が気になりあまり撮影&捜索はできなかった・・

各テーブルにある小型の液晶テレビからは、あさチャンでやっていたぐでたまショートアニメが延々と流れている。ちなみに内容はぐでたまぴあ付属のDVDに収録されている1~30話+2話。
DVD版ではあの曲が流れないので洗脳されることはないw
そして各席には名前が付いていたw

案内されたところはスクランブルエッグの席らしい。
ここは待ち行列のある側とは反対側しかも一番奥の席だったので良かった。行列側は思わず店内をのぞきこむ(私もそうだったがw)人が多く、落ち着かないだろう。

オーダーは既にしてあるので特に何もすることなくウェイトレスさんがおしぼりやお冷を持ってきてくれるだけ。恐らくだが、席に着いてからの追加オーダーはできないであろう。
メニューの種類がそんなにないせいか、比較的短時間で食事が運ばれてきた。
頼んだものは・・・

↑ぐでたまバーガー(税込1,922円)


↑ぐでたまタコライス(税込1,706円)


↑ぐでプリン(税込950円)

以上3種類。
そして驚いたのが、メニューのはコラだと思っていた目玉焼きにちゃんと顔がついてること\(^o^)/

くっそwww
かわいすぎて食べられないwwwwww



などということは一切なく、
待たされ過ぎて空腹なのもあって一気に頂けるのも良いところ。チーン。

かわいすぎないのも奴の魅力である

にしても、ヴィレヴァンダイナー初めてなのとコラボだし正直味は期待してなかったのだが、どれも超絶においしい!お値段にちゃんと見合った味といえよう。マグカップ付(Yオクで売ると食事代以上に・・)だし!売らないが!w
ぐでたまバーガー、パティにしっかり味が付いていて美味い!
一緒についてくるポテトは、インカのめざめ?ほんのり甘いとこに塩が振ってありジャガイモそんなに好きじゃない私にもパクパク行ける美味さ!
ぐでたまタコライスはちゃんと豆っぽい味がするしパリパリのトルティーヤとご飯が非常に良い感じでマッチしてて美味い!
マグカップに入ってるスープも何とも言えない、
まったりとした上品なお味!
・・・味を語る文才のなさがもどかしいw
まぁ、食事は付け合わせのものまで、どれを食べてもいちいちおいしいです。
プリンは・・・普通だった。
と、こんな感じで
待ち時間3時間半・お食事50分ほどで店を後にしました。
※1時間で強制退場になるもよう

強烈な待ちに耐えられるならば行って損はない。
(他人の目を気にしなければ)いたるところでぐでたまと戯れることができるw
店員さんに聞いたところ、平日でも2時間ほど待つというので、
よほど行ってみたくなければお勧めはできかねるが・・・。

帰りに4階のショップでグッズを買ってシールもGET(画像どっか行った)
ただ、店内に置いてあるグッズの殆どが非売品で4Fのショップにも売ってないのが非常に残念・・・
店頭に置いてある巨大なぐでたまクッション欲しかったな。。。
それと、おひとり様用?のカウンター席が
食事中ずっと空きっぱなしだったのも私、気になります!
並んで二つ以上空いてるし行列は続いてるのに何故だろう・・・?

最後に空いてた席の札を悠々と撮影


息苦しい席はやだなwww