第44回フルマラソン完走プロジェクト | 天然温泉湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ     メッセージの泉

天然温泉湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナ     メッセージの泉

湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナの社長ブログ。温泉、サウナ、館内のイベント、キャンペーンなどの情報発信ばかりでなく、この地域のこと、日頃感じたことまで幅広く書き綴って参ります。

今回は総勢23名のご参加。

話題はとなったのは、湘南国際マラソンのエントリーについて。

地元枠でエントリーできたランナーが、一般枠にチャレンジするランナーにアドバイスをする。

そこで初めて知ったのが、手賀沼ハーフ、しまだ大井川、ハセツネのエントリーも重なっているということだった。

おいおい、大丈夫なのか?RUNNETガーン

(一夜明けて、予想以上の激戦だったことが判明)



今回のコースは、前回に続き湘南平、吾妻山を上るタフなコース。

走行距離は26㎞でも、フラットなコースの30㎞以上の負荷がかかるため、

休憩はコンビニなどでやや長めに5回。


ペースはキロ6分30秒が基本だけれど、ランナーの走力には個人差があるので、

フリー走行区間を3つ設けた。


中でももっともキツイのが、吾妻山の上り1㎞。

ちょっと頑張って走ると、心拍数は188まで上がってたショック!


頂上の展望台では、いつものように大塚製薬のTさんが、人数分のアミノバリューを一人で運んで待機してくれている。

かすかに見える富士山をバックに、記念撮影富士山


3か月続いたトレイルコースは、今回でいったん終了。

真夏の7月、8月は、場所を平塚市総合公園に移し、メニューを変更して行います。

天然温泉湘南ひらつか太古の湯グリーンサウナメッセージの泉