右変形性股関節症による痛みがリハビリのお陰でかなり緩和出来ています…

陥没した骨の再生は出来ないけれど
大腿骨頭周辺を動かす事で周囲の軟骨が隙間をキープしてくれるとかで…

股関節を潰す姿勢をしないように
体を後ろに反らす宿題が出ました

朝・昼・晩と最低3回…うつ伏せから半身起き上がるのが良いそうですが昼間は無理なのでどこか寄り掛かって後ろへ反らして下さいとの事でした…

そして…
反り返りが苦でなくなり…気がつくと自然にイナバウアー

ところが…普段から運動不足

1部やれば他にも影響が出るじゃない…
そればっかやらないでねぇ~って自分でも利用者さんに言ってたじゃない…
後ろで引っ張るから…
いつもはぐでたまみたいなインナーマッスルが「おいおいっ」みたいな勢いで炎症…
只今ギックリ腰を合併中…
コルセットがなければ立てない

まとめて取った休みがぁ~




