下北沢ガーデンで、「シーナの日」#2 ~ シーナに捧げるロックンロールの夜~。
出演はシーナ&ロケッツとサンハウス。
トータル3時間越えのブルーズ&ロックンロール。シナロケは鮎川&シーナの娘さん LUCY MIRRORをヴォーカルに迎えた特別編成。特に「涙のハイウェイ」を聴いてて思ったんだけど、シーナのデビュー当時の声(と歌い方)によく似てる。華もあって、とてもよかったです。
そしてサンハウスはといえば、ただひたすらかっこよかった。菊は変わらずギラギラしてるし。レアな曲もけっこう聴けたし。ダブルアンコールまであってタップリやってくれたけど、まだまだ聴いていたかったくらい。あとでライブレポート書くので、詳しくはそこで。
