前回の記事の続き。
僕が主観で選んだ「2008年、もっとも期待できる新人10人」の、あと5人を紹介します。
6. ダフィー
北ウェールズ出身の女性シンガー。
声がなかなか特徴的でいいんですよね。
シングルの「Mercy」とか聴くと明らかにポスト・エイミー・ワインハウス狙いのプロダクションだったりして、どうやらソウル志向を打ち出していきたいみたいだけど、ほかの曲聴くと根っこは純朴フォークのほうにありそうで。どうなんかな。
ただ、それは方向性の焦点が絞れてないってことじゃなくて、その両方(ソウルとフォーク)の要素を自然に併せ持った女性ということもできそうで、そこが面白いんじゃないかな、と。
とりあえず、ルックスと声にけっこうやられてます。
因みに、英・BBCが発表した“Sound of 08”では、アデルに続いて2位につけてましたね。
http://www.myspace.com/duffymyspace
7. ポール・スティール
知ってるよ、新人じゃないじゃん。
って言われそうだけど、まだメジャーからはアルバム出してないので、入れさせてくださいな。
英・ブライトン出身のマルチ・プレイヤー~シンガー・ソングライター。
まあ、ある種の天才でしょう。
どんだけ~ってぐらいにポップ。
去年の春頃にインディーで『April&I』ってアルバムを出して、これが実にメロディアスでキャッチーでハッピーでちょい切なくもある内容で。
実は去年のフジロック(レッドマーキー)で既にライヴも披露してるし、ロンドンではコーネリアス公演のサポートなんかもしたりしてたんで、日本でのメジャー・デビューを待ってるって人も少なくないと思うんだけど。
秋には「Your Loss」っていうメジャーでのシングルも出してたので、そう遠くないうちにちゃんとメジャーでの1stアルバムが届くはず。
去年、ミーカにハマった人とかは、注目しといたほうがいいと思いますよ。
あ、ウェブサイトもよく出来てて楽しいんだなー。
8.ファイン・フレンジー
向こう(米)では昨年7月にアルバム『ONE CELL IN THE SEA』でデビューしていたファイン・フレンジー。
癒されるんだなぁ、この清楚なヴォーカルには。
曲を書いてピアノ弾いて歌っているのは、アリソン・シドルという22歳のモデルさんみたいな雰囲気の女性で。つまりファイン・フレンジーっていうのは、集まってるミュージシャンらを総合してのプロジェクト名的なもの。
シアトル生まれのLA育ちだそうだが、UKっぽさも北欧っぽさもあるし、エンヤとか好きな層にもアピールできそうな雰囲気も。
日本では4月にデビューします。
「癒し系」なんて括りでおさまるようなタマじゃないですぜ。
One Cell In the Sea/A Fine Frenzy
9. サントゴールド
米・ブルックリンの新人女性で、まあ、M.I.A.の音楽性にかなり近いですね。見栄えも、やや。
ダブ曲が、ちょいニューエイジ・ステッパーズっぽくて好き。
とりあえず、早くアルバムを通して聴きたいところです。
http://www.myspace.com/santogold
10. ジェイメイ
ニューヨークの女性フォーク・シンガーで、休日の午後とかに聴いて、じんわり沁みてくるタイプ。
とっても簡素。でも、非常にセンスがよくて、クセになるっていう。
ニューヨークのコーヒーハウスとかでは、日本の女性シンガー・ソングライターのKayokoさんと一緒にライヴやったりしてるようですね(一緒にCDも出してた)。
レーベルはヘヴンリー/ブルーノートで、日本盤が出る可能性もなくはないでしょう。
秋向きだけど。
ほかには、04年にV2から1枚出してるんで新人ではないけど、ジョン・レジェンドが立ちあげたレーベル“Homeschool”から新たに再デビューするUK女性、エステルの新しい音が最高にいい感じ。
前にもこのブログでちらっと書いたけど、この人は間違いなくブレイクするでしょうね。
もしかしたら僕、今週末、L.A.でこの人のライヴ、観ちゃうかも。まだわかんないけど。
http://www.myspace.com/estelleonline
あと、ソニーBMGの新人女性でジェスカ・フープのデビュー作もかなり気に入ってます、声の爽やかさも曲の面白さもね。
http://www.myspace.com/jescahoop
とまあ、僕的にはどうしてもソロ歌手ばっかりに気持ちがいっちゃうんだけど。
僕があんまりよくわかってないだけで、バンドもいろいろ勢いのいいのがあるんでしょうね、きっとね。
あ、最後に日本でひとり挙げるなら……。
やっぱり、当ブログでも何度か書いてるKUMAMIくんだろうなー、うん。
それぞれマイスペース(またはウェブサイト)に飛べるようにしといたんで、聴いてみてどうだったか、感想、バリバリお待ちしてます。
コメント、書いてー!



