hattori cafe -8ページ目

hattori cafe

ガーデニング・おもてなし ・DIY ・季節を楽しむことが 好きな 三人の男の子のママの 暮らしぶり です。


いざ!ローマへ‼︎

息子の🇲🇹マルタ🇲🇹留学の視察(査察)に

かこつけて海外旅行を楽しむ母の旅の話です



マルタまで13h+3hもかけて行くのに

そのままトンボ帰りってもったいない

(出ました!もったいない婆さん‼︎)


マルタ留学と言うと多くの人は

「どこ?」「何語?」と聞きます

マルタはイタリアの下にある島

イギリス領だったので英語です


マルタ留学を長期でしている人たちは

週末にヨーロッパ旅行をするらしい

今度の休みにイタリア行ってくる

私はスペイン行ってくる

みたいな…

LCCなら1万円台で行けるヨーロッパ


こちらで言うならば

来週大阪行ってくるねん的な…

今週末箱根で温泉入ってこようかな的な…

多分そんな感じ


↑レオナルドエクスプレス


私たちもその波に乗り

(どんな波だよ)

往復3万円のチケットでイタリア🇮🇹へ


ホントはもっと安く行けたのに

悩んでいるうちにどんどん上がっちゃったの

くやし〜っ!


行きは

KMマルタ航空で

マルタ18:35→ローマ20:10



ローマの空港から主要駅までは

レオナルドエクスプレス(14€)で30分

このチケットを買うのが大変だった

何度もYouTubeでシュミレーションしたのに

すごく時間がかかってしまって

後ろの人に呆れられた


主要駅(テルミニ駅)は

スリや悪い人がたくさんいるという危険な駅


モタモタ切符を買っていると

「買ってあげるよ」

「チップをよこしな」

となるとかならぬとか…



そんな恐ろしい駅で切符を買って

恐ろしい地下鉄に乗る

しかも夜に


後日撮影したホテル外観


ホテルはテルミニ駅から2駅先の

バルベリーニ駅から徒歩5分

地図を頭に入れて行ったハズなのに

安定の逆方向へ…


マルタと違ってイタリアは危険な街


そんな街中、夜中に

小さな日本人が携帯片手にキョロキョロと…


財布とパスポートが入ったポシェットを

前に斜めがけにしてグッと掴む



しかも、ホテルというか

ルームシェアというか

チェックインはセルフスタイルで


ドアというドアを

暗証番号で開けてクリアしていくスタイル

ゲームかよっ



荷物を部屋に下ろせたのは

22時を過ぎていたけれど

夕飯を食べにいきましょう!

夜のローマへ‼︎

 

バルベリーニ駅は

トレビの泉がある駅です

徒歩10分でそこへ行けます



なんとなく人の流れに乗って行くと

水の音がして

人たちが集まる雰囲気を感じて

「あ、ここだな」と思ったら

その瞬間、それは、急に目の前に。



一応コインを投げました

23時を過ぎているのにこの明るさ!

そして この 人の多さ‼︎



それでも昼よりは空いてます

日中にきたら

あんな最前列ではコインを投げられません


後日昼にも来て感じました

観光名所に昼行っちゃダメなんだな


全盛期の豊島園流れるプール並みに

混んでいました

そりゃあんなに混んでたらスリも来るな


さて

最初の食事はやっぱりピザを食べたいっ



これまたYouTubeで見たことのある

ハートのピザ屋さんがあったので入店



That's Amore Restaurant



ハート型のピザと

発祥の地ローマでの

本場カルボナーラをオーダー



YouTuberさんが

カルボナーラは日本が一番

…と言っていたけれど


あー、なるほど、うんうん

濃厚でね

ボサボサしてた

ベーコンが塩辛くて

なんかね、違う食べ物だったわ



でも明瞭会計だった


2 Coperti   0€(お通しサービス)

1 Carbonara   14€

1 Pizza Marinara Mozzarella 12€

1 Acqua naturals   2€(水)

1 moretti   6€(ビール)


そして わざわざ レシートに

Tips are not included と記載があった



さぁ今日のところはこの辺で帰ろう

明日のスケジュールは朝からパンパンだ

日本で公式サイトから予約をしておいた

バチカン博物館とコロッセオ

サンピエトロ寺院と

予約のできない真実の口


朝5時に起きるわよ〜


謎のアドレナリンが吹き出す

初老女子

in ROMA



To be continued 

╰(*´︶`*)╯♡