今月2度目の休日…4キロ太りました | hattori cafe

hattori cafe

ガーデニング・おもてなし ・DIY ・季節を楽しむことが 好きな 三人の男の子のママの 暮らしぶり です。

 
取り憑かれたように仕事をしていて
先月のお休みは1/Mだったのですが
今月は1/Wでお休みがあります

いろんな種類の仕事を引き受けて
今日はあっち
明日はこっち

あっちは白衣が必要で
こっちは不要だけれど動きやすい服装で
ここは指定はないけれど綺麗目な装いで
あ!クリニックなのに白衣忘れた‼︎
などなど

ボーっと電車に乗ってると
条件反射で武蔵小杉で下車して階段を登る
あ!今日は横須賀線だから登らないんだった
みたいな

開始時刻もさまざまなので
「あれ!今日なんだっけ、やば!今何時?」
とか

そんなドタバタも疲れを呼びました

先月からは
2ヶ所(時々3ヶ所)に絞っているので
ペースができてとても楽になりました

川崎のワクチン会場では
休憩時間に何を食べるかが
とにかくお楽しみ

…で 4kg 太りました

私の肉になった飯たちをみてください

Σ(゚д゚lll)


店の前を通るといい香りがします


朝早めに出て現地でゆっくりしたりします


安くて早くて旨いハズが

フツー値で遅くてまぁまぁな味だった


ここのドーナツって温めると味がUPするのね


地元の同僚オススメで行ってみた


すかいらーくチェーン店なのにおいしかったわ


マツコの番組で紹介された餃子の名店


チェーン店のモーニングは当たり外れがある

私が好きなのはDOUTORのモーニング


周りの注文を聞いていると

このペアか、広東麺か、海老そばが多い


ラッキー♡


この辺りからウエスト周りに変化


お久しぶりね burger King



そりゃ太るわよね


お昼しか営業しない行列のできるカレー店 


「今日は500デーだよ」と教えてもらって…


若い人たちは皆「やよい軒好き〜」って言う


皆、頼んでるから私も。


今月めちゃ稼ぐ!というお友達ナースに

ゴチになった



お蕎麦がキリッとしてて美味しかった


やよい軒のタッチパネルにやっと慣れました


川崎の老舗、昔よく行ったなぁ…

1hの休憩、なかなか出てこなくて焦ったわ


昼休憩後「ギガ盛りフェア今日まで」と聞いて

仕方なくテイクアウトして夕飯にした

こんなに盛り盛りで ¥1000-(+税)

中国産でも炭で焼くとこんなに変わるんだ!

という旨さ


成喜に次ぐリピート確実店発見

親子丼の鳥が炭火焼き

炭火が好きなだけなんだろうか…



…というわけで太りました

笑笑


とりあえず昨日までの歴史です


こんなに外食してるけれどコロナに罹らない

3回の予防接種をしてるけれど

罹らないように気をつけているのもある


街を見てると

「そりゃ感染率下がらないよなぁ」という人たちを多く見かける


大勢で呑んで、顎マスクで歩いてる。

そこら辺をベタベタ触った手で食べ歩きしてる。

電車やエレベーターでベラベラ喋る。

マスクしててもクシャミする時は手をあててくれないかなぁ…とか


だから

自分で自分を守っていくしかないんだと思う


ハワイ旅行が解禁になったってさ


私だってハワイ行きたいよーー

仕事がらやっぱり行けないよーー

行ける人は行ったっていいけどさー

持って帰ってこないでよね

(最後に愚痴)



(°▽°)