あけましておめでとう…そして、おめでとう | hattori cafe

hattori cafe

ガーデニング・おもてなし ・DIY ・季節を楽しむことが 好きな 三人の男の子のママの 暮らしぶり です。


あけましておめでとうございます


2021年は家族五人で
迎えることができました

昨年は長男が留学中で不在でした


…しかし、元旦の食卓についたのは
オットと私の二人だけでした

長男、ドライブで朝帰り→猛睡
次男、受験生でお寝坊
三男、初詣(近所の神社です)で朝帰り→猛睡


毎年、元日は日本晴れです
本当に清々しい
年末、窓を洗ってくれたオットに感謝です


今回の年末は私もお仕事で
いつものような準備ができませんでしたが


早めに作っておいた しめ縄が
お正月感を盛り上げてくれました

コレ↓なんか

30日の夕方にギリギリやった寄植え(笑)


お花を買いに行くのもギリギリで
地元農家さんが営む野菜センターで
千両をゲット出来て
大変助かりました

束で¥300-だった!
開店前だったのにわけてもらえた〜


スーパーで少し買い足すだけで
正月花が出来ました


鏡餅も…
長年の勘で広告ナシで
シャトレーゼの店頭販売を当てました

…って言うほど
皆、生鏡餅を欲してないのかもしれん


反抗期の…朝帰り三男は
正月の宴にも参加せず
日中ずーっと寝ていて
夕方バイトに行きました

一応、やってやるか

帰宅して喜んでくれるといいな


ケーキ作ってみた
出来栄えは別として、偽愛を込めた
笑笑



╰(*´︶`*)╯♡