ハワイでも そうだけれど…
「明日は帰国かぁ」という前夜は
なんとも言えない寂しさがある
朝を迎えてしまえば
覚悟も決まるものです
オーストラリア5日目は 帰国の日
一人 早起きの朝
誰もいないプールに お別れを告げて
楽しかったなぁ…と物思いにふける
部屋に戻って ラナイで朝食を摂り
起きている家族だけで ビーチまでお散歩
(すなわち オットと私と三男ね
兄たちは とにかく寝る人達なの)
ケアンズのパームコーブという
別荘地だったので
高級な住宅街を抜けて
ビーチへ近道します
朝のビーチ
桟橋には ジョギングや 釣り人
気持ちいいなー
兄たちにも見せたかったなー
旅先での寝坊は 損だよなぁ
(^◇^;)
荷造りをして ロビーで タクシーを待つ
ここまで くると 腹が決まる
ちょっと 日本も恋しくなる
タクシーは 昨夜 三男が予約しました
カタコトの英語で…
大丈夫かな
ちゃんとタクシー、来るかな?
フロントのお兄さんに折り鶴をプレゼントして
代わりに明細書をもらっていた
(笑)
6日間 誰も 病気にならず
怪我もせず よかった
なんせ 旅行保険 入ってこなかったからさ
↑
オットには内緒
(^。^)
うそ、知ってる
良い子は真似しちゃダメだよ
ながらく お付き合いいただき ありがとうございました
明日で オーストラリア日記は終わりです