はちみつ梅干し DE お弁当 | hattori cafe

hattori cafe

ガーデニング・おもてなし ・DIY ・季節を楽しむことが 好きな 三人の男の子のママの 暮らしぶり です。


去年 漬けた 梅干しを出してきました
{10E7831C-D136-400C-8B05-21F553E18D77:01}

去年の梅しごとも いろいろ ありました
梅しごとの話


地下に眠らせていた梅干し
{D58E5895-86C8-41D1-8C2F-31B583485AE5:01}


そうだ そうだ はちみつ梅を作ったんだった
{0D46B696-B448-4C86-A319-103E4C883D78:01}


こっちは、とりわけ ふっくらしている
優等生だけを集めたやつ
{D3AD8836-F4E0-4E7F-8745-6351F7DAF762:01}


ほらね、ふっくら 柔らかそうだ~
{61530AD3-08D8-4C63-9774-7237623C8366:01}
美味しいかって?
知らない
(笑)
アタシ 梅干し 食べられないから…
どんな味かは 知らないけれど
ウチのキッズは旨いと言って食べてくれます

ふっふっふっ


さぁ、今日のお弁当のオカズだよ~
{D9B545F2-A87D-4F2D-8A09-1A87493247D6:01}
もぅ、茶色フェスティバル だね

もう…彩りとか 気にしなくなりました
f^_^;)
気にしていたのは私だけですもん。
トマトとかブロッコリーとか
せっかく買ってきても 残すからさ。

今日は キミのために
タコさんウインナーとカニさんウインナー
{FAC69E9A-52AF-4959-B4F4-64B3CDF2B795:01}
その寝グセ 芸術的だな


レタスは バランの代わりです
{DA92C41E-DDBC-46EF-9AE1-7A559560D6D4:01}
あ、タコさんウインナーを赤いウインナーに
すれば良かったんだ

いや、いかん いかん
彩りはカンケーないんだ!
自分に言い聞かせている



今日の弁当箱は3つ
{B58B2D6D-C465-46B6-A521-2F4C9599F188:01}

いってらっしゃい~


三男はクルマ工場見学なんだそうだ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


さて、今日は…
巻くぞーっ
{D32F5A7B-F5B2-4500-B965-1B3D701711BB:01}
OKストア、安いねぇ
海老が高く感じてしまうほど 安いわ~

ヤバい↑2位のBlogが追い上げてきてますー
助けてーっ