生き物係は大変だ〜カマ吉2〜 | hattori cafe

hattori cafe

ガーデニング・おもてなし ・DIY ・季節を楽しむことが 好きな 三人の男の子のママの 暮らしぶり です。


我が家の新しいペット
{68E7E506-48A2-4B45-86E2-F45DF16DC067:01}
え?
何処にいるか って?


カマ吉2 です
{9C74DFDB-4826-4BE0-998C-4B13C8923E29:01}
茶色のカマキリ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村


{07D0E2BD-AE64-4F7A-A857-1888D1A7007B:01}
夜は目が黒くなるんだね


カマ吉2 のベッド
{41F0E9BA-B3B1-47D5-92B1-C974B7738961:01}

4年前、夏の終わりに
やってきた カマ吉は
とっても 懐いてくれて
死んだときには
ちょいと カマロス になった我が家でした


また カマキリ捕まえてきたのか…
(¬_¬)


カマ吉2は、冒険家で…
{F1E4BECE-79B0-422F-A371-FFF931AE270F:01}
ちょっと目を離すと「え?」っていう
所にいます

ココは↑トースターです


二日間 居たけれど…
生きたエサを捕まえてくるのは 大変でさ
(あんなにトンボがいるのにね)
野生に返しました


がんばれ
カマ吉2


こちらは
{FCAC036F-7B4C-4988-8F9D-C8B8DF65D813:01}
ふてくされてる カメ会長


「どーせ、カマ吉ばっかり…」
と、殻に閉じこもっています


水槽を洗ってあげて
{1D0A9B04-13FD-4ACC-8D03-E5BAEB3BF945:01}
仲直り



こちらは↓カブトムシの世話
{26D841AC-A92F-43F9-A039-C31972A6CB2C:01}
幼虫の管理…
来年用…

パパ、もぅいいよ~!

すでに、三男は 傍観者です
じゃ、いったい 誰のためのカブトムシなんだ?
いつまでも少年のパパ